minegateが詐欺サイトへメガ進化!キャンペーン後崩落した鉱山 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

minegateが詐欺サイトへメガ進化!キャンペーン後崩落した鉱山

STATUS: It is a SCAM!Warning! 

Minegate【毎日自動で送金!利率が高いカナダの鉱山】
おすすめHYIP-MinegateMinegate:情報
運営開始   :2016年9月3日(最終出金確認17/4/18)
投資開始額  :5ドル~
投資資金   :ドル建て、元本返済なし
利率     :日利1%程度(毎日自動送金可能)
継続性    :投資から365日

登録STOP!

minegateが閉山

散りました。

うん、キャンペーンやってたのでなんとなく危ないと思っていましたが、高利率の鉱山HYIPとして人気のあったminegateが、4月18日の出金を最後にサイトがクローズしました。

minegateでは4月15日までの入金に20%のボーナスを付けるというキャンペーンを行っており、詐欺HYIPにありがちなパターンとして警戒を強めていました。

キャンペーン終了後は20%アップすることもなく、通常通り支払いがされていたわけなんですが、
ここにきて突如サイト自体がアクセスできない状況・・・Oh・・・

メンテナンスの可能性もある・・・

とは思わない方がいいです。

タイミングといい、飛び方といい、詐欺HYIPの一般的なパターンと全く同じです。

支払いがよく、継続収入になっていたので、かなり気に入っていたんですが、ここでまさかの裏切り!

おのれ邪気王!

という感じです。

これで17個目となる詐欺HYIP体験となりました。

誰か僕に「信じる心」を持ってきてくださいw

D9も出金トラブル起こし始めたみたいだし、
「ヤマザキ春のパン祭り」ならぬ「HYIP春の詐欺祭り」が開催されそうな予感がしています。

バタバタと大型案件が潰れていった2~3月のあの時期が、再び訪れそうな気がしますね。

全HYIP利用者への警告としては、

増資せずに、とにかく元本回収最優先ですみやかに撤退せよ!

です。

HYIP紹介サイト運営者が言うぐらいですから、HYIPという世界そのものの存続が危ぶまれるほど、嫌なニオイがプンプン匂ってますね。

恒例ではありますが、ひとまずここにminegateのお墓を立てておきます。

ありがとうminegate、さようならminegate

残り500ドル返せminegate!


゜(゜´Д`゜)゜うゎぁん

STATUS: There is a possibility of fraud!Warning! 


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする