あなたはどっち?パスポート購入
さあ、ビットリージョンのパスポート購入期限が残すところ1週間に迫ってきました。
パスポートを購入する、購入しない。この判断を決断しないといけない時期がやってきたわけです。しかし、人それぞれどうやら意見は分かれているようです。
そこで今晩のマル見えでは、緊急企画と称して、
パスポートを購入するかどうか、アンケートを
取っていないけど取ったことにしてご紹介させていただきます!
(※このサイトは、(今もやっているかどうか知りませんが)TV番組の「マル見え」とは一切関わりはありません)
さあ、全国ビットリージョンユーザーの皆さんの行動がどうなっているかというと・・・
(※このグラフには過激な妄想や妄言が含まれています。あらかじめご了承ください)
全アカウント分、または1アカウント分を合わせると、
なんと、6割近くの方がパスポートを購入するようです!
マジ?俺も買おうか?と思う方続出しそうですね。
(※割合は、現在ファンクラブやbandメンバーに入っている人の話から予測したものです。すでに見切りをつけている方も大勢いる為、全世界の会員メンバーで考えた場合、数字は逆転し6割は買わない人たちだと思われます)
まあ、冗談みたいな画像を貼りましたし、まったく裏付けしていない資料ですが、
様々な人の意見を見る限り、
この割合は大きくは外していないと思います。
「パスポート購入しないと、GH全部消されそうだ!」とか、「1アカウント分だけパスポートを購入し、どんな差が出るのか検証する」と考えている方も多いようです。
うん、がんばれー。(他人事)
(作戦名「僕以外みんながんばれ!」が発動中です)
実は僕は今、リップルに追加投資するか考えているまっ最中です。
返ってくるか分からないビットリージョンに期待するより、
仮想通貨取引に注力した方が、稼げる可能性があると判断しています。
リップルは現在、色んな人がいろんなところで、「そろそろまた上がる説」を唱えています。
その「明日晴れるかも」みたいな説自体は全く信用していないんですが、信じた人たちがいっせいに何十万~何百万円分も購入すると、その価値が一気に上がってくる可能性は十分にあります。
リップルまだ安いですしね~。
なので、
0.15BTC、ビットリージョンに寄付するぐらいなら、リップル4000枚買おうかな・・・。
なんて考えてしまっているわけです。
さて、今回この記事を上げた意図、皆さんお気づきでしょうか。
リップルの宣伝ではありません(笑)結局買わないことにしましたしww
じゃあ何かというと、
「あなたは、選択肢を自分で狭めていませんか?」
という問いかけです。
今回のビットリージョンのパスポート購入。
選択肢は、パスポートを買うか、買わないか、の2択ではありません。
別の事にお金を投資する道、
購入せずに保有しビットコインの値上がりを待つ道など、
選択肢はたくさん残されていることを忘れてはいけないわけです。
さて、あなたはどんな選択を選びますか?
ご自身の悔いのない選択をされてくださいね。
え?僕?買わないよ?ww
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日