リップル&イーサリアムがさらに天井突破で高騰!
いやー、来ましたねー。
一昨日から続いていたリップルとイーサリアムの高値ですが、現時点でも着々と上を目指して動いています。
リップル 5.4円
イーサリアム7,851円
(※これを書いている現在価格)
値上がりがすごいです。
リップルとイーサリアムに大規模な資金が流れ込んでいるのは間違いないです。
ビットコインはやはり15万で頭打ちなのか、これ以上先は無いんじゃないか?とちょっと思わせられます。他の仮想通貨の方が投資価値はあるので、今後も大きな値上がりは期待できず、14万ラインで安定しちゃいそうですね。
リップルとイーサリアムはまだまだ値上がりする可能性が十分に考えられる事もあり、購入者が相次いでいるものと思われます。
どこかのタイミングで落ちるとは思われますが、天井が予想できていません。
しばらくは高騰を維持し、さらに上がり続ける可能性も考えられます。
リップルがこの調子なら10円ぐらい越してくれるんじゃないか?と期待してたりします。
これだけ人の注目を集め、保有者が増えたので、ある程度地位が安定し、価値が上昇する可能性が十分に考えられます。
個人的には今年中に100円ぐらいまで上がったらすんごい嬉しいですけどね。ちょっとそこまでは難しいかな??
仮想通貨は買える状態だけど、ビットコインしかやっていないという方は、今のうちにETHやXRPに分散して所有するのがお勧めです。
HYIPなんぞにお金かけている場合じゃないですよ。本当に。
タイミング次第で、利益は数十パーセント変わってくる可能性も極めて高いです。
ゴールデンウィークで休みの人も多いため、みんな逐一チェックしていると思います。今後数日間はその値動きに注視しましょう
どうでもいいですが、
昨日の値上がりを見て、イーサリアムは7500付近でいったん大きく下げるだろう。なんて思って手放したんですが、その後また上がり始めました。
「しまった、早すぎた!」と思って買い戻したのは内緒です。
手放すタイミングが難しいのが短期トレードのきついところですね。
余裕のある方は、ETHとXRPを握って、2年間ぐらい放置しておけばとんでもない利益になる可能性は高いです。
短期トレードが苦手な方は、
貯金だと思って長期視野で積み立てておくのが吉ですね。
あ、このサイトを見ている人はHYIPで散々学んだと思いますが、
仮想通貨も分散投資しましょうね!
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日