※この記事はリップルいけいけモードの真っただ中に書いたものです。
現在の状況とは異なる可能性があります。最新の情報を探して下さい。
リップル&NEMが高騰!上がり続ける仮想通貨
今はとにかくリップルを買え!
リップルが先月は4円ぐらいをうろちょろしていましたが、ここにきて急速に伸びています。
この記事を書いている5月8日0:30現在、1リップルあたり14円。
(※17:00現在、すでに23円まで上昇しました)
僕は最初にリップルを購入したのは1か月前。いきなり高騰を見せ6円まで上がった時にかなり割高でジャンピングキャッチしてしまいましたが、その価値は結局2倍以上になりました。
あと、あまり知らない仮想通貨ですが、NEMという通貨がいきなり30%以上アップの10円台に突入してきました。
なんか知らんけど、買っといたほうがいいのか???と思ってしまいます。
僕はホールドしていたETHを一部XRPに振り替えています。
この流れは・・・XRPの時代がきてる!
そんな気配がビンビン感じられます。
リップルコインが高騰する理由とは?
リップルコインがこれだけ高騰を続けているわけですが、
リップルはブリッジ通貨と言われており、ビットコインやイーサリアムとは異なるのが枚数の制限についてです。
”ビットコインの10倍の量を提供し続ける事が可能なため、価値はそれほど上がらない”
というのがこれまでのブリッジ通貨であるリップルへの一般的な意見でした。(そんな話があってたぐらいしか知識がないので本当か知りませんがw)
それがここ2か月、リップルコインに関する様々な話題が提供され、上がらないと言われていたリップルの価値がなんと1円⇒14円という驚異的なスピードで急成長を遂げているわけです。
※情報はこんなサイトでチェックしてます
>>仮想通貨の最新情報はこちら
(登録30分後にログイン可能、内容は無料で見れます)
ちなみにNEMは何も情報仕入れていないので分からないです(笑)
NEMって何?教えて偉い人w
リップルコインはどこまで上がる?
どこまで上がるかは、正直未知数なところがあります。
個人的な予測としては、来月までに30円を突破できたなら、今年中に100円は越せると思っています。
2、3年後には、下手をすると1000円ぐらいまで上がっている可能性も否定できない状況になってきたため、リップルは今やリアル宝くじ状態に突入しています。しかも外れる可能性がなく、HYIPと違って全ロス無し。
なので、現在保有している人もちょっとやそっと値上がりしたぐらいで手放す事はほとんどないのではないでしょうか?僕はリップルは上がると思っているため、多少値下がりしても放置を決め込んでます。他に急激に上昇が予想される話題が他のコインがない限りは、この方針は変わりません。
僕も1万枚以上のリップルコインを保有していますが、例えば1000円まで上がればそれだけで1000万円になるわけで、
例えそこまでいかなくても100円になってくれれば100万円です。
今の23万円の投資が、1年後には100万になる。
そういったバカみたいな話が本当になる可能性が高くなってきたのが、現在のリップルコインの状況です。
なので、現在結構値段も上がったんですが、これから買い進めるのは全然アリだと思っています。同じように考えている人は多いみたいですし、リップルはまだまだ上がる可能性が高いです。
すでにリップルの知名度はかなり上がってきました。
現在の高騰ぶりは乗り遅れた第3陣が突入してきているからだと思われます。
人と資金が集まってリップルを買い求める人が増えれば、それだけ値段も跳ね上がってきますからね。
リップルコインはビットフライヤーでは扱っていませんので、現段階でも買い方が分からない人は多数います。なので、これから情報をキャッチした第4、第5陣が遅れて突入してくると予想すると・・・
これから先、「あっという間に10倍近くまで上がっちゃった!」なんて事になるかもしれません。
何度も何度も言いますが、今はイーサリアムかリップルの時代です。そして今この時はとにかくリップルです。出遅れないようにご注意くださいね。
※ミスターリップルの評判があまりよくない(サーバーが脆弱なのかすぐにパンクする)ので、仕方なくコインチェック使ってます。
こちらもハッカー騒ぎでちょっと心配でしたけどね。他にないんですよ~><
※18:00追記
4万枚まで保有数量を増やしてみました。
※5月16日追記
全余剰資金を投入し、5万枚まで保有数量を増やしてみました。
※5月19日追記
状況変化により、1万枚まで保有量を減らしました。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日