5月8日ビットリージョンのGHが全員アサインロックにかけられた件 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

5月8日ビットリージョンのGHが全員アサインロックにかけられた件

ビットリージョンが強権発動!

5月8日、ビットリージョンが新たな強権を発動させました!

今回はなんと、全てのGHを無にしようというのか、全てのGHをアサインロックにかけてきました。

これはパスポート3枚の購入の有無にかかわらず、全員が同じ状況になっているようです。

何の通告もなく、いきなり邪魔なGHを全て排除しようとするこの行為。

流石はビットリージョン、やってくれます!

まあ、パスポートも買わなかったし、すでに期待してなかったんでどうでもいいんですが・・・。

というわけで、このロックされた分のGHを今度は消しにかかってくる可能性が高いです。

endedにされて、着金しないまま終わるパターンですね。

なので、ひとまず画面写真は保存しておきましょう。

問い合わせをしてきた人の分だけBRシェアに戻す。という事をやるのかもしれません。

とにかく「邪魔なやつらを排除しよう」という
ビットリージョンの誠実な姿勢が伺えます。(皮肉ですよ?w)

ちなみに、

例えBRシェアに戻ったとしてもパスポートは帰ってこないようですね。

つまり、これまでのGHの為に皆が支払った5万5千件分のパスポート代(現在価格にして5億5千万円分)は全部ビットリージョンが搾取するわけですね。

さあ、この状態で何を期待しろと言うのかビットリージョン?

すでに笑い話と化したビットリージョンの、次の奇行にご期待ください!


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする