人知れず上昇を続ける2chコイン「モナコイン」が不気味に蠢いている件 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

人知れず上昇を続ける2chコイン「モナコイン」が不気味に蠢いている件

モナコインの価格が何故か上昇し続けている現実

モナコインって知ってます?

え、知らない?

ソウデスカ

もう上の画像を見たら分かると思うんですが、2chのキャラクターを模した仮想通貨ですね。

この日本初となるモナコインという通貨ですが、2013年末に公開されて現在に至りますので、すでに販売開始から3年半が経過しています。

そのモナコインを今回話題にもってきたわけなんですが、何故かと言うと、

最近ずっと値上がりしているからです。

僕もこのコインに関しては春先に存在を知り、

「なんだこりゃww面白そうなネタ通貨だなwww」

なんて事を考えていたわけなんですが、

4月の時点で1枚6円だったそのモナコインは、現在22円(2017年5月15日現在の価格です)

ネタ通貨だと思ってたのに、価格はなんと3倍以上に上昇しています。

あの時買っておけば良かったかもねww

というか22円って、価格的にはネムを超えている事実。

日本発の仮想通貨恐るべし。という所でしょうか。

紹介している僕も、なんだかよくわかっていませんが、なぜかリップルコインと連動して上がっていってるように思えます。

かなり不気味www

モナコインは一度だけ100円近くまで上昇したことがあり、「いつか祭りでもあったら上がるんじゃね?」ぐらいの気持ちで持っている人も多いかと思いますw

今後どんな動きをするのか全く見当もつきませんが、興味のある人は覗いてみるのも一興でしょうね。

モナコインはZaifで購入できます。

>>ビットコイン・モナコインの販売所・Zaif

※Zaifは登録に結構時間がかかりますので、買う買わないは置いといて登録だけしとくといいと思います。僕も買う事になった場合に備えてますw


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする