NEMさんのライバルはイーサリアム
本日急に目が覚めたような勢いでジャンプしてきたネムさんですが、
そういえば5日前にネムは公式のブログで
「ネムはイーサリアムより凄いんだぞ!」
という発表をしています。
どうすごいのか、いまいちわからなかったんですが、
英文の内容をすっごい要約してみるとこんな事を言ってます。
・ネムは分散アプリケーションを構築する予定で、イーサリアムが1秒間に15個の取引を処理できるが、ネムなら1秒間に数百回の取引が可能になる予定。早ければ2017年内に公開します。
・イーサリアムは仕組みが複雑で、高いスキルを持たないとセキュリティと機能の開発が難しいが、ネムならその開発は簡単です。
うん、短くまとまった(笑)
↓ネット上でわかりやすい表現をされている方がいましたので紹介します。
砂から城を作るのがイーサリアム 自由度高い
部品から城を作るのがNEM セキュリティ性高い
というわけで、現在仮想通貨市場第4位のネムは、再び2位に返り咲いたイーサリアムに
「挑戦状」を送り付けた形です。
果たしてNEMれる獅子は、マイクロソフトをバックにつけているイーサリアムにどれだけ食らいつくことができるのか?
ネムVSイーサリアム
どうなるか見てみたいですよねw
体格差は現在
蟻VS像 ぐらいの大きさの差ですw
市場規模的には1:5ぐらいですが。市場の認知度や期待の差は歴然です。
まあ、いまだに価格が安いネムが頑張って投資が集まれば価格上昇に弾みがつきますからね。これはぜひ頑張ってもらいたい所です。
イーサリアムに喧嘩をふっかけるぐらいの心意気があるならば、
蟻からチーターぐらいには進化できるんじゃないか?とちょっと期待してしまいます。
↓なかなか頑張ってますよねw(※チャートだけで見てると危険です)
ちょっと応援したくなりましたw
(※再度注意・安全第一の方にはNEMはオススメしません。ビットコインかイーサリアムを持っててください)
これからネムが進化していけるかどうか、様子を見ながら入るのはありだとは思います。
が、ネムはすぐに停滞しちゃうんでまだまだ博打要素が強いですけどね。
今日も爆上げしたと思ったら急激な下がり方しました。久しぶりに起きたと思ったらまた寝るのかよネム!
これからの上映内容は?
もちろん「蟻VS像」ですw
こうして書いていると、ネムを応援したくなる人の気持ちがちょっと分かりますw
まあ、あまりオススメはできないですねww
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日