仮想通貨が今日は危ない!?
さて、かなり厄介な状況になってきました、
本日思いっきり焼き尽くされた仮想通貨市場ですが、あまりの威力に大規模損失を余儀なくされた方が多いのではないでしょうか?
まさに本日は仮想通貨が火葬通貨に変貌したと言っても過言ではないでしょう。
投資家の多くがお葬式ムードです。
かくいう僕も1日で70万の損失を出すなど大きな被害を受けたわけですが、
まさにブームの陰には常にリスクが存在している。というのを思い知らされた1日となりました。
まだ今日は終わってませんがね(5/27 19:36)
一度大きく下がったことで、本来であれば反発を期待したい所なのですが、
投資家の8~9割以上の人数が今回の被害に遭ったと予想していますので、多くの人が資金不足に陥っているのが現状です。
つまりどういう事かというと、
今回高値で売り逃げした人たちが帰ってこない限り、現状は大きくは改善できない可能性がある。
という事です。
まあ、どこまでかは戻りますが、それがどこまでかがさっぱり分かりませんw
市場全体から引き揚げられた金額は、およそ3~4兆円程度だと予想されますので、市場に流れていたお金の4割以上がすでに回収されてしまっています。
なので、今回の下げ幅分の戻しにはかなりの時間がかかると思われます。
悪い事に
日本人のほとんどの人が、すでに余剰金を仮想通貨市場へ投入していたはずです。
仮想通貨に熱が入っていたのは日本・韓国・中国なので、この辺の国々の投資家が被害に遭い、すでに投資できる資金が枯渇しているわけです。
当初リップルが上がるという予測を立てていましたが、
ビットコインがここまでの惨状になると、予測も基盤からぶち壊されます。
最大の通貨であるビットコインが復活できなければ、仮想通貨市場自体が減退し、リップルは想定された金額までは上がり切れなくなります。
これは戦略の組み直しかな。
ともかく、起こったことを悲観しても前に進みません。
幸いにも日本人が多く投資しているリップルとネムは、海外投資家たちがいなくなったため自力で復活が望めます。ギリギリのラインで耐えてますから、ビットコインが暴落を越えれば自然回復していきます。
まあビットコインがさらに落ちるようなら目も当てられませんがね
次はどうすべきか、いつどんなニュースが飛び込んできて暴発するかもしれません。
これまで以上に、早い情報のキャッチが必要になってきたのだと思い知らされます。
さて、どうしたものかな。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日