投資の戦場は次の段階へ移行
ビットコイン、イーサリアム、リップル、一時代を担った3つの暗号通貨ですが、それぞれある程度の価値が固まってしまった最近の状況です。
もはやこの辺りの通貨は高騰の余地はない。と判断した投資家たちが向かう先は新たな戦場。
そしてその矢面に立つのは、この4つ
リスク、ファクトム、モネロ、オーガ です。
この4つを主戦場に舞台のステージは移行を開始しています。
なぜこの4つなのか?というのは、やはり売買のしやすさが理由です。
日本人の多くは現在コインチェックを利用して投資を行っているかと思いますので、取り扱われている通貨はお金が集まりやすい状況にあります。
※poloniexは海外サイトなので、英語アレルギーの人はコインチェックまでしか使いません。
イーサリアムクラシック、ネム、ライトコイン、ダッシュなどは価値が安定しなかったり、高騰が見込めないが為か、最近は人気に陰りがみられます。
ZCashは現在イーサリアムとほぼ同額なので、手出ししずらいのがネックですね。
それに引き替えこの4つは、まだまだ人の手垢が少ない場所。
投資が集まれば、数十パーセントのプラスが見込めるとあって、投資価値を求める人たちを中心に人気が出始めています。
安定を求めるのであれば、ビットコインとイーサリアムあたりですが、
大きな利益を求めたいのであれば、今後はこういった戦場にも参加しないといけない段階です。
まだまだマネーゲームの域を出ないものの、ビットコインやイーサリアムほど価格が高い物ではなく、それでいて上手くいけば直近で利益は数十パーセント取れる。
動きが安定してしまって価値が動かない通貨より、動きのある通貨に投資をした方が、稼げる可能性は高いわけです。失う場合ももちろんありますけどねw
ビットコイン、イーサリアムよりも、今後は冒険のし甲斐がありそうな投資先ではありますよね。
ただ、気を付けないといけないのが、こういった投資は流行り廃りのものであり、翌日には突然倒壊していたりもします。
この中で買うんだったら個人的にはモネロかな。
海外からも投資が集まっているみたいですし短期じゃなく長期投資向けですね。
リスクは価格が安いので、大口の買いが入れば上がるんですが、中身が日本人マネーで固まっているので正直怖いですw
最も上がりやすく、最も価値が安定しない。それがリスク。
リスクは文字通り「リスク」でありますが、見方を変えると「チャンス」でもあります。人それぞれ見え方は違いますねw
そして、このリスクこそが今週の主戦場となります。
いずれにせよ、一発逆転を狙う人以外は全力投資は控えた方が良さそうです。
安全に行きたいならビットコインとイーサリアムを、
爆上げで大きな利益を得たいなら、前述した4種類に突撃かましてください。
しっかりと足場を固めながら、無理をしない程度の資金で遊んでいくのが今は一番良いとは思いますよ。
※15:30 リスクに資金が集まってますねw
最高記録はこの金額でした
高値掴みはやめましょうね。リスクの反動はいつも凄いですよ。
買いのチャンスは230円ぐらいかと思われます。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日