海外からの強い買いで火葬通貨は再び仮想通貨に戻る!?振り回される市場 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

海外からの強い買いで火葬通貨は再び仮想通貨に戻る!?振り回される市場

仮想通貨1日前の価格にわずか数時間で戻す

6/16未明、日本人のパニック的な売りで下がり切った暗号通貨市場ですが、

朝起きたらほとんど復活しているという状態に(・ω・)

まるで狐に化かされたような気分ですが、
海外勢は下がった暗号通貨を買いに走った為、日本人が売り払い寝静まった後に徐々に回復。

朝起きたら上がっていることに気が付いた日本人たちが、一斉に買いに走るという状況ができあがりました。

相変わらず感情相場だねww

ホールド組からすると、結局戻るんじゃねーか!とツッコミどころ満載の状況になりました。
今回の一連の流れから見てもわかるとおり、通貨の価格は

結局は戻るので動かないのが無難。

と考えておいた方が良さそうです。かなり心臓に悪いですけどね。

上手い方は、高値で売り抜けて、安値で買い戻す事で大きな利益を得ますが、正直このタイミングがかなり難しいですね。

一度戻したタイミングで売ってもいいと思います。また下がる波が100%来ます。

まあ、騒動さえ落ち着いたら世界中の投資家が再度投資してくるのは確実です。

仮想通貨で稼いだお金は結局仮想通貨に戻ります。

これ以上に儲かる投資は、今の所存在していませんしね。

ただ、今回の値上がりはあくまで一時的な物である可能性もあります。

依然としてビットコイン分裂問題は解決しておらず、今後の情勢についても不安を抱えたままです。

マネーゲームとして暗号通貨市場は更に混沌としていきそうですね。

ある程度戻ったところで、一部を切り崩して円に換えておくのが無難だとは思います。

僕がよくやるのは、全売りでなく部分売り、買う時も全力買いはせずに円を残して少しずつ買い足してます。
そうしておくと上下両方に対応できるので、上がれば利益が出て、下がれば買い増しできますから、上がっても下がっても行動できるので、結果的に安定します(上がったらその分は売りますw)。

ひとまず僕は支払いのための必要最小限売却して、あとはイーサ抱えて気絶してますw

あ、海外仮想通貨ニュースでは年内1200ドル超えるだろう、って一昨日出てました。だいぶ評価が上がったもんだね。

半年間気絶できるなら、今のうちに買いですかねw


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする