「上がる上がる」で、いつ上がる?XRPの行先は?
「動かざることリップルが如し」
もはやXRPには(笑)をつけないといけない気がしてならない今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ビットコインが値下がりすれば、一緒に値を下げて、
価格がある程度戻ってもXRPの価格は完全には復旧できず・・・。
リップルの価格は現在28円前後。
XRPに未来はないのか?
最近そんな事を考えてしまいがちですが、一応リップル側は裏側で頑張っているようです。
先日は新たに中東、アブダビの銀行がリップル技術の導入を決定した事が発表されました。
アブダビってどこだよ!?と思って調べてみたら、
アラブ首長国連邦の首都でした。
中東では初になるのかな。
相変わらず世界中の銀行がリップル導入に動いており、
これから先も更に全世界の銀行とつながっていくのは確実です。
しかし、何故かXRPの価格が上がらない。
その理由は、単純に投資家の心理です。
リップルの技術は確かに革新的で素晴らしい物です。
しかし、注目されているのは技術面ばかりで、”投資価値”としてのXRPには最近は特に疑問の目が向けられています。
価格の上下から分かるとおり、
世界的に見てもXRPは今の所、投資としては人気はありません。
ビットコインは決済用の通貨として利用できるため、フォーク問題があるにも関わらず根強い人気があります。
しかしリップルはブリッジ通貨としての役割だけでなく、”決済もできる通貨”となっているものの、今の所具体的な決済の場はなく、外国人には敬遠されがちです。
日本人にとっても、XRP以外に”今すぐ”にでも上がる通貨が他にあるのに、XRPに資金投入するのは機会損失ロスが大きいと考えられています。
じゃあ、リップルコインがいつ値上がりするか?
実際に上がるのは、
いよいよ本格的に国際送金サービス開始となるニュース報道直後、そしてサービスが開始した直後となるようです。
事前に上がる見込みはないと思っておいた方が賢明です。
しかもほとんど日本人からの投資になるため、値上がりの幅も限定的だと思われます。
そして年末近くになると、リップル社のロックアップが解除され、状況に応じてXRPが市場へ放出されますので、XRPの価値は年末に向けて再び上がらなくなります。
年末からは現状と同じような停滞が予測されるわけですね。
なので、XRPは上がっている最中に売り払うのが投資としてはお勧めです。
僕はサービス開始直後、もしくは2日ぐらい様子を見て、
全て売り払うつもりでいます。
あくまで個人的な予測ではありますが、こういったタイミングを逃さないようにしておくのが、現在のリップルホルダーさんにおすすめしたい戦略ですかね。
XRPは他の通貨と違って、使ったらどんどん消費されて消えていきますので、例えば10年後には値段は上がっているでしょうが、短期的には全く期待できません。
XRPはどこで手放すかが重要になってくるわけですね。
今年の上がるポイントは前述した2つのタイミングです。
売り逃しをしないようにホルダーの方は準備をしておきましょね。
これは個人的な考えではありますが、参考にされてください。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日