中国人はビットコイン離れが進む一方、ライトコインは成長を続けている | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

中国人はビットコイン離れが進む一方、ライトコインは成長を続けている

ライトコインが中国人にも人気と話題に

いい加減ビットコインが基軸通貨であるのが邪魔で仕方がなくなってきた今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

順調に回復をするかと見られていたビットコインですが、相変わらず不安定な状況が続いています。

そして唯一絶好調で上がっているのが、皆ご存知、

ビットコインをほとんどコピーしただけと言われている

ライトコインですw

これまで不遇の身の上だったライトコインですが、ビットコインの不安定さからか、今度のビットコイン暴落から逃れる傘の役割を果たすのではないか?

と言われています。

前回の値下がりの際、他のコインに比べると下落率は低く、そして最近爆上がりした事もあって大人気です。

中国人がビットコインから離れつつあり、ライトコインに移行しようとしている。というのは先週耳にしてました。

あの時はまだギリギリ3,000円台だったから、信じて買っとけばよかったと今では思ってますww

まあそれは過ぎた事なんで仕方ないとして、

ビットコインのコピーとも言われるライトコインですが、ビットコインと違ってすでにSegwit済みです。

今後どのような形で成長していくのか、非常に注目を集めるところです。

僕?

今のところは投資を考えていません。ビットコインが暴落するタイミングが来たら考えてみようかな・・・ぐらいの気分です。

かなり値上がりしたこのタイミングでライトコインに突っ込めるのは、
勇者か愚者のどちらかしかいないと思えちゃいますがww

嫌だよ、僕は伝説になんてなりたくないよww

しかし、中国がビットコイン問題が続く限り、今後もライトコイン購入に動くのは間違いないと思っていいです。

買うべきか、指をくわえて見守るべきか・・・。判断の分かれるところですね。

8/1にビットコインが暴落した場合、中国人はビットコインを売りライトコインにそのまま流れる可能性もあります。中国人が本気になれば7000円ぐらいは超えてくれそうだし、買っておいてもいいのかもしれませんね。

僕?指をくわえて見守ります。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする