モナコインは半減期へカウントダウン
そういえば、モナコインが採掘量半減期に向けてもう間もなく。という状況になりました。
駆け込み需要が出るのかどうか、私気になります。
モナコインは2017年7月中旬に半減期を迎えると見られており、採掘量がこれまでの半分にまで減ってしまう事でその価値は高まると予想されています。
すでにだいぶ高まっている気もしますがww
残り3週間程度でその時期を迎える為、最後の駆け込み需要があるのか?
それとも波乱なくここらで値上がりも終わるのか?
結構注目が集まっています。
あ、先に言っておきますが、モナコインは凄まじいほど上下にぶれますので、今からの全力投資は基本的には薦めません。
まあ、下のラインは恐らく50~60円ぐらいだと思いますがね。
実は海外でもMONACOINは話題になる事があり、どう見ても日本人しか購入していないこのコインに海外からの投資家が参入する可能性も噂されています。
まあ、使い道が日本の一部のパソコンショップ(秋葉原)ぐらいですので、まだまだ実用的ではないんですけどね~ww
以前から持っている人たちの多くは、MONACOINはどちらかというとネタで持ってる方が多いと思います。一部ユーザーに人気ww
残り2~3週間で、モナコインにどんなドラマが待ち受けているのか?
遊びで買った174モナコインしか持っていない僕は、(・ω・)←こんな顔してその行方を見守っています。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日
コメント
天才ビットくんさん
私もネタとして5千円買いました!
買ったとたん2倍になったので
受ける~。そうですか7月に
半減期がくるのですね。どうなるにしろ
私の持ちネタになりそうです。
僕は個人的にはネタ通貨は嫌いではないです。
犬コインも持ってますし(笑)
モナコインは半減期を終えて落ち着いたとたんに急降下するかもしれませんが、それがモナコインの面白い所ですw
まあそのうち100円の時代が来るんでしょうねw