BitFlyerならビットコイン分裂しても大丈夫!
さあ、取引所がいっせいに分裂問題に関連する取引の停止を発表し始めました。
こういうメールが来ると、皆不安になって売るんですよねーw
コインチェックは8/1 0:00から取引停止を告知。
「影響があるのはビットコインだけだろう」とタカをくくってましたが、下手するとアルトコインの取引もストップする可能性が表記されていました。
ちょっと不安になる人が多そうですねw
BitFlyerは7/31 22:00~8/2まで停止する予定のようです。
意外と長い期間停止するつもりみたいですね。
しかしBitFlyerのこのコメントには注目
ビットフライヤーはビットコインが分裂した場合、両方を付与すると明言しました。
つまり、BicoinCashができても対応してくれるようです。
もしもビットコインを持っているのであれば、明言してくれてない取引所から移動しといた方がいいのかもしれませんね。
ちょっと停止期間が長いけどw
まあ、
当社が恒久的に持続可能ではないと判断したチェーンのコインは付
与しない場合があります。 その場合は一切の損害について当社は補償いたしません。
とも書いてありますので、「分裂したはいいがやっていけそうにないなら」消失するようですw
海外の取引所はどうなるのか、イマイチ分からない所があります。
今のうちにどこに保存するか、考えておきましょうね。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日
コメント
更新お疲れ様です。
日本の取引所がBicoinCash対応可能と明言してくれたのは、うれしいですね。月末にもしビットコインが暴落したら試しに買ってbitFlyerに移してみます。
個人的にはcoincheckの対応明言も期待したいところです。