情報確認中・7/23にビットコインにソフトフォークで分岐の可能性?突然実施の案内が市場を揺るがす | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

情報確認中・7/23にビットコインにソフトフォークで分岐の可能性?突然実施の案内が市場を揺るがす

コインチェックより、突如

7/23にソフトフォークする可能性があるため、停止措置を前倒しする可能性がある

と発表されました。

2017年7月23日、ビットコインについて分岐が発生する可能性がございます。当初同様の分岐は同年8月1日に起こると予想されておりましたが、同年7月21日時点において上記日時に繰り上がる可能性がございます。

>>https://coincheck.com/blog/4044

どこの情報からコインチェックがこの発表に至ったのか、現在調べている最中です。

>>7月23日に生じる分岐(ソフトフォーク)への対応

>>ビットコイン分裂のおそれ 国内取引所が一時停止措置前倒しも

色々海外サイトも飛び回って調べてみましたが、ひとまず「ジハンのせい」という声が多いです。どこがどうなってそう言われているのかさっぱり分かりませんでした。

分かったのは、

ジハンは世界中の多くの人から嫌われているという事ぐらいでした(笑)

いわく、

BitMainはBitcoinの最悪の敵。

いわく、

黄色い顔したピエロ野郎。

本気で嫌われてるな・・・。

ジハンが裏切らない限り、問題なければ予定通りBIP91へのアップグレードが起こる。

って感じでいいんでしょうか??

彼のわがままに振り回されているという感じです。
こいつの事だから、裏切ってこれまでの全てを台無しにして、ビットコインの歴史に消えない汚名を残すんじゃ?とまで言われてます。

僕は一切彼を信用してませんww

Bitmain is running btc1 software but we modify to only vote on bit4 only at this stage.
Bitmainはbtc1ソフトウェアを実行していますが、この段階ではbit4のみの投票に変更します。

ツイッターより>>https://twitter.com/jihanwu

この騒動はこの発言が元になっているんだと思ってたんですが、違う?かな?


※2017/7/22 0:50追記

BitmainはASICBoostという技術を用いたマイニング方法の特許を取得していて、毎年110億円の特許使用料を稼いでいました。

そしてこのチートみたいな技術ASICBoostは、Segwitを導入すると使えなってしまうので、BitmainはSegwitに反対し続けていました。

しかしBitmainは、天敵であるはずのsegwit(segwit2x)を先月になって突然支持。
segwit2xならASICBoostを使えるようになったのだろう、と噂されていました。

これがBitmainがsegwit2xを支持した理由。

しかし、今回BIP91がロックインするとともに、次のようなアナウンスがありました。

マイナーは今度までノードをアップグレードする必要があります。 BIP 141(ビット1)を通知していないブロックは、アクティベーション後に拒否されます。

>>https://coin.dance/blocks

しかしビット1経由で導入すると、ASICBoostを使えない可能性が高い為、BitmainのジハンはASICBoostを守るため、突如として次のような発表をします。

Bitmainはbtc1ソフトウェアを実行していますが、この段階ではbit4のみの投票に変更します。

つまり、

Bitmainが突如自分の特許技術、ASICBoostを継続して使うためにbit4しか認めない。とわがままを言いだした。
しかし業界的な流れは変わっておらず、Bitmainが突然BIP91を裏切る可能性・それによって分岐が再び引き起こされる可能性がある。

という事でいいんでしょうか??
(※色んな情報を元につなげてみたものですので、たぶん間違っている部分が多いですので鵜呑みにしないでください)

今回の騒動の詳細が分かる方がいたらご教授ください。残念ながら全容がつかみ切れていません。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. みぞん より:

    BIP91のアクティベートが23日夜になる予定なので、
    そのことではないでしょうか。
    bit1のフラグを立てていないブロックは拒否される=フォークが発生する ですので。

    それはおいといて、その鳥お気に入りですねw

    • 天才ビットくん より:

      なるほど、すごく深刻そうな文面できたんで、
      「何事だ」と市場が騒然となってましたが、たいして問題があることではないんですかね~。
      新たな問題が出たのかと思って警戒してしまってますw

      それはおいといて、この鳥いいですよね!(異論は認める)

      目に”優しくない”ところとかたまりません(・ω・*)
      はじめの一歩のごとく、無限を描くデンプシーロールの動きをしてたら文句なしでした(笑)

  2. カフェオレ より:

    asicBOOSTとかいうジハンの会社が特許取得済みのチート機能付きのマイニングマシンを使えないから分裂するってことですよね
    そりゃ嫌われますよ。自分の利益しか考えてないんですもん

    • 天才ビットくん より:

      個人的に嫌っていただけですが、
      彼のツイッターへのコメントを見てたら、世界中の人から嫌われているのが分かってちょっと笑いましたw

  3. むぎこ より:

    はじめまして。こちらのサイト、よく拝見させて頂いております。
    当方、「何かよく分かんないけど、買って信じて寝かせておいたらいいんだよね?」くらいの宝くじ感覚でビットとイーサを買ってきた女子です(;^ω^)
    今回の分裂問題で精神消耗し、可愛がってきたビットも殆ど売ってしまったので…僅かに残ったビットはBFに預けて気絶します…。
    あとはイーサが良い子に育ってくれますように!(この間の暴落で怖くて買い足し出来なかった事を後悔…)
    こちらのサイトは分かりやすくちょっと面白いので、更新楽しみにしております!

    • 天才ビットくん より:

      こんな変なサイトをいつもお読みいただきありがとうございます(笑)
      なんだか最近色んな方からコメントいただくので、友達が増えた気分ですww
      イーサホルダーという事は、同士ですね^^

      素人がやっているので、基本的に素人目線での話しかしませんから、
      他のサイトに比べて難しくないのが当サイトの売りで(たまに難しい話も出ますけど^^;)、
      そして趣味でやってるので自由にやらせていただいてます。
      面白いと思ってもらえるなら嬉しいです^^