錯綜する情報!ビットコイン分裂回避報道も、viabtcはビットコインCashの取引を開始 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

錯綜する情報!ビットコイン分裂回避報道も、viabtcはビットコインCashの取引を開始

第2弾、ビットコインを買うんだ!

さて、いきなりですがビットコインを買うんだ!と言わせていただきます。

僕は今、後ろの男性の”この顔”ですよ”この顔”ww

ビットコインの分裂が回避された!規格の互換性確保された!という情報が本日ネット上であがってきて話題になっています。

LINEニュースで知ったんですが、21日にロイター通信などがビットコイン分裂回避の報道を行い、国内の報道がにわかに活気づいています。

>>ビットコイン、分裂回避へ=規格の互換性確保

しかし、これは本当なのでしょうか?

ちゃんとした報道局の情報だから、ブログなんぞより信用性が高いだろうとは思うんですが、

たぶんですが、これは誤報だと思います。

分裂回避?

分裂すると思いますよ?

なんでそう言い切れるのかと言うと、

本日7月22日に、ビットコインCashの取引が開始されたからです。


※ここから先の情報は、確実性のない情報を含んでいますので、外れる場合があります。

万一この通りにならなくても一切保証はできかねますので、購入を検討している方はリスクをよく考えて、無理のない程度に購入されて下さい。


ビットコインCashは7/22に取引スタート!

>>https://www.viabtc.com/

中国の取引所、viabtc.comで7/22にビットコインCashが配られ、取引が開始されました!

お値段、3400元=約56,100円!

想像していたより高値がつきましたね。
※価格は2200~4500元となっており、ブレブレです。

※失礼、ウォンじゃなくて元ですww修正しました。

これはViabtcでビットコインを持っていた方全てに、

ビットコインの保有数と同じ数が配られました。

つまり、1ビットコインを持っていたら、

ビットコイン 1BTC、ビットコインCash 1BCCを入手できたわけです。

ん?あれれ~??

ビットコインの価格っていくらでしたっけ?

BCCは中国の市場価格をそのまま持ってきますけど、
まず、ビットコインは日本で

1BTC、約304,000円です。

それにプラスして、

1BCC、3400ウォン=約56,000円が乗っかります。

※中国はプレミア価格が5%ぐらい乗ってるので、実際は53000円ぐらいだと思います

あれ?

Viabtc.comに登録していた人、1BCC分丸儲けしてない?

ん・・・これはあれだ!

鋼の錬金術師も真っ青なレベルで、無からお金を生み出す”魔法”だww

ああ、僕は真理の扉を開いたんだ・・・!

とかなんとか言いながら、

「本当かなー?(・ω・)」

と少々ビクつきながらも、ビットコインを購入する事に決定しました。

7/31までにビットフライヤーに移動すれば僕の錬金術は完成します。

フハハハハー!俺はビットコインCashを貰うぞー!

ぐらいなテンションで買ってみたんですが、実際どうなるんでしょうねwww
巷では中華コインとの呼び声高いですが、貰えるなら貰っておく。

ロイター通信さん、ビットコインは分裂しないって本当ですか?

すでに分裂コインが中国で配られてるわけですし、ロイター通信の報道と同日にBitcoinUnlimitedがViabtcのBCC取引開始の情報をリツイート。

Unlimitedさんはやる気十分だし、むしろ

今日から分裂コインが取引開始になってますよ?

まあ、実際どうなるのか分からない部分が多いですし、この情報が出ることで、

まだまだどうせ混乱しますwww

(明日は取引所一時中止予定ですしねww)

皆さんはどう思います?

すでに分裂コインの取引を開始しちゃっているUnlimitedが本当か、報道が正しいか・・・。

ここまで動いてたら、分裂は確実で覆らないと思うんですけど・・・。

まあ、この投資は失敗するリスクがもちろんあります!

分裂しなければ、そもそも意味ないですからねww

実は分裂しません!なんて突然言われたら、僕の計画は失敗しますww

それに分裂したばかりのコインは価格が暴れます。

日本の取引所に入ってきたときはすでに無価値・・・なんて事もありえます。

ビットコイン自体も、まだまだ不安定な事を考えると

リスクは結構あるね・・・でも成功したらめちゃくちゃおいしい話だ・・

失敗したら・・・笑ってくださいwww

そして後に続く人たちへ・・・

無理はするなよ・・・GOOD LUCK!wwww


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. みぞん より:

    Coincheckの説明が一番わかりやすいと思いますが
    https://coincheck.com/blog/4028
    これのケース1の状況で、さらにUAHFがフォークした場合になる見込みですね。
    まあ最悪のケース2の状況を避けられただけマシではないでしょうか。
    あとはハッシュパワーの状況によりますが、なんかもう一波乱あるような気がしてならないですね…

    私はBTC今持ってません。全部アルトにしちゃいました~

    • 天才ビットくん より:

      ある意味それが正しい選択かもしれませんw
      ビットコインの波乱は、もう1回ぐらい起きそうな気がしてなりませんw

  2. 佐々木 より:

    更新ありがとうございます。

    1BCC分丸儲け・・・すごくおいしい話だっ。
    てっきり8/1に世界で同時にBCCが取り扱われ、それまでの間にBTCの価値が下がって、8/1にそのだいたい下がった分がBCCの価値になるものだと勝手に考えていました。BTCの価格が下がらずにいきなりBCCに5万6千の価値が出るなんて・・・始めに取引が開始された中国がうらやましいです。

    (ビットコインに関してはいろいろ中国有利な感じがしますし、一般的なアルトコインの情報も英語表記が多く英語圏の方のほうが情報が早そうで、日本って結構不利な事多いですよね(涙)と愚痴る)

    天才ビットくんさんもおっしゃられてます通り、今後8/1までにBTC・BCCの価格がどうなるか分からない以上リスクはありますが、9%ぐらいありそうなクレカ購入時の手数料を差し引いても、プラスになる可能性は割とありそうな・・後に続きたいがでも怖いw

    • 天才ビットくん より:

      BCC貰えたら、世界中のほとんどの人が売りに走ると思いますから、
      やっぱり価格は安定しないと思います。
      取引所停止など、明日23日はイベント満載ですしビットコイン自体が価格が不安定ですから、
      余剰資金でない限りはやめておいた方がいいでしょうねw

      僕はどっちにしろ2か月間寝かせればどうせ上がってるだろうからいいや、ぐらいの感覚で買いましたw

  3. gakchan0916 より:

    おはようございます。
    情報が錯綜している^^;

    既にビットコインキャッシュが動いているのですか。。。
    いずれにしろ、BCCの取引スタートの価値が高いですね。
    分裂後のアンリミの信頼性もまだまだなのに、いきなりそこまでの価値がつくとは。
    と正直思っています。
    他のウォレットにあるBTCを一旦私もビットフライヤーに集める予定ですが
    BTCの現物購入はちょっと静観します^^;

    最近、情報が目まぐるしく変わるので頭の整理が追い付かないw

    イーサが蚊帳の外でまた下落中。
    イーサはホントどうしようか検討中ですw

    • 天才ビットくん より:

      BCCの価格はBTCの10分の1ぐらいでおさまるんじゃないかとは言われています。
      正直10000円いかないんじゃないかと思ってましたが、意外と高かったですねw
      どっちにしろ、世界中で取引が本当にスタートするとなると、再びBCCの価値は乱高下します。
      BTCも不安定ですし、購入せずに見守るのはリスク面から言って正しいと思います。僕はつっこんでいきましたがww

      イーサはというより各通貨は適正な価格に戻りつつあります。
      どれが爆発する。というのは結局今後の情報次第ですので、イーサの次の変身を信じて待つか、
      ライトコインや他の通貨に賭けて勝負するか、微妙な判断ですね。
      僕?ここから先は当面の間ホールド決め込んでます。

  4. みぞん より:

    自分なりに調べてみた結果
    (1)ViaBTCにBTCを預けると、BCCとBTC_FROZEN2という2つに変換されます。どちらも8/1まで引き出しできません。
    (2)BCCはViaBTC内で取引できますが、BTC_FROZEN2は取引できません。
    (3)8/1にBTC_FROZEN2はフォーク後のBTCに変換されて、両方とも引き出しが可能になります。
    ViaBTCで先に取引はできるけど、BTCとBCCの引き出しはフォークまでできないので、結局価値の落ちた2通貨となって返ってきそうですね…

    • 天才ビットくん より:

      みぞんさん情報ありがとうございます^^
      BCCの分裂にはいまだ色んな意見と噂があります。
      僕の場合、分裂したらBCC貰えるが一時的にビットコイン下落しその後回復、
      分裂しなかったら信頼性が高まって再び高騰するので、
      どっちにしても2~3か月後には勝ってるんじゃね?ぐらいの感覚ですw
      短期的にみるとどうなるのか怖い所ではありますがね