BTC-e取引所が閉鎖!アメリカ政府によるマウントゴックス事件がかなり問題に! | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

BTC-e取引所が閉鎖!アメリカ政府によるマウントゴックス事件がかなり問題に!

BTC-eが閉鎖に追い込まれた件

海外の仮想通貨取引所、BTCeが閉鎖に追い込まれるという情報が流れています。

BTCeは古くからある暗号通貨の取引所のひとつで、アメリカを含む様々な国の人々が利用されていました。

そんなBTCeが、FBIによって機器を押収、現在ドメインすらも米国当局の管理下にあり、サイトは事実上閉鎖されているような状態です。

この事件の裏側には、BTCeの運営関係者と目される人物(ロシア人)が、不正なマネーロンダリングにBTCeを用いていると容疑をかけられた事が原因となっています。

米国FBIは、海外の運営であり米国に属さない取引所BTCeに対して強制的な執行を行っており、世界中から批判が集まっています。

ようは、

「米国が俺の預金を奪いやがった!」

という状態です。

そして何を隠そう!

僕も預金を奪われています。(100ドルw)

うわーん、僕の100ドルーww

しかし、BTCeはこの事実を否定しており、逮捕されたロシア人はBTCeの運営者ではないし、スタッフでもない!と反論しており、今後どうなるのか、情勢が不明です。

そしてこの騒動は思わぬところに飛び火しました

HYIPサイトが一斉閉鎖!

かなり以前にこのサイトは、HYIP(高利子還元)のサイトを紹介していたのですが、

残っていたHYIPサイトが一斉に出金を止めています。
出金が止まった理由はやはりBTCeが絡んでいるようですが、

これ幸いとばかりに突如閉鎖したサイトもあるようです。

HYIPなんて全部詐欺ですからね・・・仕方ないよ・・・

というわけで、このBTCe閉鎖問題はまだ続いており、

一応BTCe側は、9月に預金返金する予定として発表を行ってはいるものの、

米国が、他国の運営する取引所を閉鎖に追い込んだという、前代未聞の事件となりました。

海外ではこれを、

米国によるマウントゴックス事件と呼んでいるとかなんとか・・・

いやはや、どうなってしまうんでしょうね・・・w

(※この事件における日本人を含むアジア人への影響は少ないです。僕は100ドル失いましたがね!ww)

情報ソース>>https://news.bitcoin.com/btc-e-closure-clients-are-mt-goxed-by-the-u-s-a-new-front-in-crypto-wars/


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする