ビットコインCashに対する嫌がらせが始まっている件について | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

ビットコインCashに対する嫌がらせが始まっている件について

ビットコインCashが中国マイナーを分裂させる?

フォーク実行後、1週間が経とうとしている現在、ビットコインCashではある問題が浮上しているようです。

それは、

不明なハッシュによるマイニング行為です。

マイニング元が分かっている大部分は、ビットコインCashを分裂させたマイニングプールであるViaBTCを含む中国のマイナーです。

しかし、実に68%ものマイニングが、「どこかの誰かによるもの」としか分かっていません。

それだけならたいして問題はないのですが、

“不明な彼ら”は、ビットコインCashに対してある攻撃を仕掛けている可能性が極めて高いそうです。

それは、

ブロックチェーンのブロック間隔を混乱させる攻撃。

(※すみません、具体的にどういったものなのかイマイチわかりませんw)

マイニングしている中で、Suprnovaというプールは、別名fuckBitcoinCashと呼ばれており、攻撃的なマイニング行為を繰り返しているのはすでに分かっています。

しかし全体の1%程度しか力を持たないので影響は限定的で、

ビットコインCashを攻撃している大部分は

この不明なハッシュパワーを持つマイニング会社である。

という事のようです。

参考記事>>https://news.bitcoin.com/blockchain-data-reveals-someone-is-trying-to-slow-down-bitcoin-cash/

まあ、いきなり60%以上もハッシュパワーを持てるようなマイニングプールがどこかなんて、だいたい予想がついてしまいますよね。

では、


夏休みの特別お勉強企画!

ワー!

問題.1

次の図は、8月7日現在のビットコイン(BTC)のマイニング状況です。

①ViaBTCは、現在全体の5%のビットコインのハッシュパワーを持っています。
②ビットコインCashへの影響力は、ViaBTCが24%、謎のプールが68%です。

では問題です。

ViaBTCに対して、3倍以上の力の差を見せつけることができるマイニングプールはどこでしょう?


とまあ、ちょっと遊んでみましたが、今の所、このプールがどこの誰かは分かってはいません。

ええ、分かっていませんとも。

※この部分は個人的な妄想を過分に含んでいますので、あまり真に受けないでくださいね。

例えば、

北朝鮮が、国の威信をかけてビットコインCashを掘り起こしている可能性もあり得るかもしれません!

うん。

ないわーーーww

言ってて、「そんな事あるわけないじゃないかwww」と思わず自分にツッコミ入れちゃいましたw

分裂したてで採算が取れるか分からない物を国家で掘って、結果が出なければ下手すると担当者は死刑になりますww

そんな決断僕にはできんww

まあ謎のプールが誰かはさておき、こういったビットコインCashの現状はあまり良いものと言えません。

中国のマイナー同士が、対立をするのは面白おかしいものなんですが、しばらく不安定な状況が続きそうな気がします。案の定、再び3万円超えましたけどねw

ただ、世界的にみるとビットコインCashに対する意見も二分されています。

海外の掲示板を見た限りでは、

ビットコインCashに辛辣な意見をする人が多くいます。

ですが、中には

ビットコインCashは本来のビットコインとしての在り方に近い物とし、将来的にマイナーはビットコインCashに移動し、価値が入れ替わる可能性がある。

と見ている人も少なくない数いるようです。

その様子を見ていると、もはや宗教戦争に近い。

キリスト教でいう、プロテスタントとカトリックに分かれた状態です。

皆さんはどう思います?

ビットコインCashは成長するか、それとも廃れていくか。

そして、ビットコインとビットコインCash、

どっちがより儲かるか?

よかったら、あなたのご意見をお聞かせください。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. カフェオレ より:

    自分も全然詳しくないのですが、事前の内容よりもはるかに酷い性能とは聞いてます。超絶劣化BTCと。それをふまえてですがクソコインとして淘汰されると思いますがまだまだ黎明期なのでイークラのように0.01~0.001BTC位の価格で生き残るかもしれませんね。あ、BTC最高値更新w

    • 天才ビットくん より:

      個人的には、11月にビットコインがSegwitで再び揉めて、ビットコインCashが上がる可能性も考えていたりします。
      世の中大量のなんちゃってコインがあふれてますから、それよりマシかな・・・と思うんですけどねww

      年内7万ぐらいいくんじゃないか?と思っていたりします。
      どうなるかな~?