ライトコイン急上昇の様相、ライトニングネットワークでビットコインと連結か? | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

ライトコイン急上昇の様相、ライトニングネットワークでビットコインと連結か?

ライトコインが急上昇の様相

ここにきてライトコインの価格が急上昇する可能性、というか上がっています。

ライトコインは”ほぼビットコイン”と言われるものとして市場で販売されていました。
8月1日にビットコインCashが分裂し、どちらがビットコインのサブ的ポジションに収まるか?ということで現在も争っており、こちらでもシーソーゲームになっている状況です。

ビットコインCashの売却が世界的に徐々に進んでいる一方で、中国、韓国のユーザーによってイーサリアム、ライトコインなどに資金が集まり始めています。

ライトコインとビットコインCashの値動きは、相反しているように見られます。

ライトコイン、ビットコインと連結か?

ビットコインがSegwitを導入したことにより、ライトコインとの連結が進む可能性があると市場では言われています。

ライトコインはすでにSegwitを7月に導入しており、ビットコインは先週Segwit導入が完了しました。

このことにより、ネットワーク上の接続が可能になったようです。

SegWitをLitecoinとBitcoinの両方のネットワークに導入することで、クロスブロックチャネルを通じてクロスネットワークスワップが可能になりました。

情報ソース>>Litecoinの価格高騰

今後ライトニングネットワークがライトコインとビットコインで導入された場合、この2つのコインは同じネットワーク上で処理できるようになります。

つまり、決済システムにおいても、ビットコインを受け入れている店が、ライトコイン決済も可能になる可能性まで出てきます。

ライトニングネットワークがライトコインの価格上昇を後押しするのは、間違いない状況です。

これほどわかりやすい値上がり見込みは今のところないでしょうね・・・(笑

個人的には、

イーサリアムとライトコインを全力買いした方が、良い状況だとは思っています。

あくまで個人的な意見ですけどねw

モネロは・・・・?わからんwww


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする