ミサイルが打ち上がるとビットコインの価格が上がるというジレンマ
日本人投資家としては非常に何とも言えない顔になりますが、
北朝鮮の動向による情勢の不安によって、世界でビットコインが購入される傾向が強まっています。
北朝鮮が挑発的な行動を起こすたびに、アメリカでの戦争不安が高まっている傾向があります。トランプ大統領も過激な発言多いですからね。
そして、その不安は米国の株式や米ドルにも影響を与えます。
もしも本当にアメリカと北朝鮮で戦争が始まってしまったら?
そうなるとアメリカは多額の費用が浪費されることになり、米国の経済は打撃をうけます。
となると、米国の株式や米ドルも下落する可能性が高まってくる・・・日本も韓国も勿論飛び火するでしょう。となると安全な資産の逃げ場所はどこか?
そう、ビットコインなわけです。
ただでさえ高騰を続けているビットコインは、アメリカでも新たな顧客が増える傾向にあります。
情報ソース>>Bitcoinは中流階級のアメリカ人に人気のある投資になる
これだけ値上がりしている投資です、アメリカ人の中でもかなり認知が広がっており、これからはアメリカでも中流層を中心としたビットコイン売買が進むとみられています。
ビットフライヤーもまもなく米国に進出しますしね!
そういや、最近TVでビットフライヤーのCM枠がかなり増えてますよね・・・見かけた方も多いと思いますが、日本でも着実にユーザー数が膨らんできてます。
ただでさえ、仮想通貨に対する認知と需要が増加している中で、北朝鮮のミサイルが飛ぶたびに世界的な不安からビットコインが買われる。
皮肉なことに、ミサイルが打ちあがるとビットコインの価格も上がるという関係性が生まれてしまっているわけです。
うーん、日本人として喜んでいいのか悪いのか、
ミサイルが飛ぶたびに増えていく残高の数字を見て、
なんて言ってしまう今日この頃です。
※画像お借りしました>>http://blog.goo.ne.jp/1bowling/e/4e767d7dd72c27d9b4eac08689f12d43
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日