中国Caixinの情報は嘘?発言が分かれる中国取引所
さて、中国のビットコイン取引の禁止措置について先日記事にしていましたが、追記した通り
やはりあの情報は偽情報だったのではないか?
と世界各地でも議論されています。
今回の件について、改めておさらいしましょう。
話の大元は、中国のニュースサイト、caixinが報道したこの記事
caixinのニュース>>http://finance.caixin.com/2017-09-08/101142797.html
この報道に対し、ViaBTCのCEOはそのニュースに合わせる形では「中国の取引所はすべて閉鎖させれる」とツイート発言
ViaBTCのツイート>>https://twitter.com/yhaiyang
これによって中国国内で取引所閉鎖の噂が現実味を帯び、パニック売りを引き起こしました。
これは現在も続いている状況です。
ここまでは前回と同じですが、現在のところ各取引所での通貨取引の規制は一切行われておらず、中国当局からの正式な通達もなし、
HuobiとOKCoinは非公式ながらもこのニュースが”偽物”であると発言しているようです。
未知の理由のために、世界はまだ中国が何をしているのかに多くの注意を払っている。国はBitcoinに関しては歴史が混在しています。いくつかの以前の陳述も同様に誤解されています。このニュースは、これらの事件のもう一つです。残念なことに、このニュースは世界規模で急速に広がっており、結果としてマイナスの価格動向を示しています。しかし、市場がかなり早く回復することは確かです。
Bitcoinコミュニティ全体は、この「いたずら」についてあまり満足していません。この偽のニュースは多くの不必要な問題を引き起こしているため、これは予期されるに過ぎない。中国は、暗号交換を禁止する計画は一度もなく、交換をやり直すことはない。結局のところ、彼らはすでに今年早くそうしました。以来、すべての企業がKYCおよびAML手続きをアップグレードしました。私たちが知る限り、中国の規制を遵守していない交換はありません。違反しているのは、ICOトークンを登録して作成する企業だけです。
中国の一部の交換所所有者がこの噂を伝えているという事実も、あまり役に立たない。HuobiとOKCoinは非公式にこのサスペンスニュースが偽であることを確認した。このニュースの元のソースの1つがCaixinだと思われます。この会社は通常その情報にスポットが当てられていますが、その記事を書いた人には誤報の一部が配布されているようです。中国の規制当局が今後何か新しいことを考え出す可能性は確かです。しかし、今のところ、中断は一切ありません。
情報ソース>>中国は暗号化交換活動を中断していない
あれ?どっちが本当なの?
9/10現在、いまだに意見は2分されていて、両者とも発言はしているけど事実確認がはっきりとしていない。
という状況みたいです。
まあ結局は中国の規制当局の出方を世界中が見守っていて、その期間は価格が安定しない。という状況になりそうです。
しばらくは待ち状態ですね。これが嘘情報だった、というのが広まると、価格は一気に戻ってきますから、手放す必要はないとは思います。
僕はどうしてるかって?
もちろんガン無視してます。
情報が入った時点で下がるとは思ってましたが、売らずに放置してます。正直中国がどうなろうと知ったことじゃないですw
仮に中国がいなくてもそれでも仮想通貨の世界は広がっていきますし、実際中国は今年の5月ぐらいまで一部で取引規制入ってましたから、今回のニュースを聞いても今更感があります。
これまでの保有分は全部長期の塩漬けになっている(来年までは売る気がない)ので、短期投資向けにイーサリアムクラシックを増やそうと思ってます。しばらくは1500円で買って2200~2400円になったら売る!という遊びでもやってよう。そうしよう。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日