5つのチームがビットコインCashの開発に取り組む
ビットコインから分裂して早くも1か月半が経過しているビットコインCashですが、一時期高騰したような盛り上がりには欠けているものの、順調に開発が進んでいるようです。
ビットコインCashはビットコインと大きく異なるのは、開発チームの依存度です。
なんだかんだでビットコインは、ビットコインコアという開発チームがその大部分を担っているため、開発にはビットコインコアの考えに影響されやすい部分があります。
しかしビットコインCashは1つの開発チームに依存せず、複数の開発者たちによって開発がすすめられるという特性があります。
現在この開発を行っているのは、Bitcoin ABC、Unlimited、Nchain、XT、Classicの5つのチーム。
ブロックチェーンの開発が進むにつれ、ビットコインCashのロードマップはさらに革新的なものに進化しつつあります。
今月末にはBitstampにてビットコインCashの取り扱いも開始されますし、世界の主要な取引所ではほとんどの場所で売買が可能になっています。(インドは除く)
ビットコインCashの開発者たちは、様々なアイデアを出し合いハードフォークも行いながら、今後も開発は続いていきます。
ビットコインCashに期待している人は正直ビットコイン市場から比べると2割程度いるかいないかだと思われる少数派ですが、個人的には今後に期待してたりします。
情報ソース>>Bitcoinのキャッシュ・ネットワークは野心的なロードマップで成長を続ける
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日