Amazonでビットコインが10月から使えるという全く確証のない噂が世界で流れる | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

Amazonでビットコインが10月から使えるという全く確証のない噂が世界で流れる

Amazonはビットコインを受け入れるか?

Amazonが10月26日付でビットコインの決済を開始する、という噂が世界中で流れているようです。

情報の元をたどってみた結果、次のサイトから流れた情報のようです。

以下、怪しげな情報文

私はAmazonがBitcoinを受け入れることを確信しています。

彼らには選択肢がない。そして、これはこれまでに見たこととは違って、大規模な世代の富を生むティッピングポイントになるでしょう。

もちろん、AmazonのCEO、Jeff Bezosだけが、これが起こる正確な日付を知っています…

しかし、同社の小売業者に勝る過去の歴史を考えると…

Amazonは、次回の収益電話会議で10月26日午後4時に発表することができます。

あなたは今すぐ行動する必要があります。

転載元>>https://pro.chooseyourselffinancial.com/p/A02_masterclass_0817/WA02T902/?h=true

まあAmazon側からそんな発表は一切なく、今回も信用性は全くないです。

正直に言うと、Amazonがビットコイン支払いを受け入れる可能性は、現状極めて低いと思っています。

というのも、ビットコインを通貨として認めている国が非常に少なく、支払い手段としてではなく、デジタル商品として扱われている国が多いわけです。

明確に、ビットコインをはじめとした暗号通貨は、”通貨”ではない!

みたいな事を言っているところも多いですしね。

Amazonは世界中の国に存在しているため、もっとビットコインが世界中で支払い手段として認められない限りは、導入は難しい。と判断しています。

日本は”通貨”として認められているので日本だけ導入、っていうのも、

まあないでしょうね

本当にAmazonで扱ってくれたら相当な値上がりが期待できるんですが、やるとしてもあと数年はかかるのだろうとは思います。

まあ結局は噂話にしか過ぎないわけで・・・

情報ソース>>Debunked:AmazonがBitcoinを「偽のニュース」として受け入れるという噂


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする