ビットコイン一強体制へ。Segwit2x問題はすでに問題にすらされていない | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

ビットコイン一強体制へ。Segwit2x問題はすでに問題にすらされていない

ビットコインのステージは新たな高値へ

いやー上がってますね、モナコイン。

ここ1か月で4倍以上値が上がったんじゃないですか?恐ろしい子・・・

まあそれはともかくとして、ビットコインが本日過去最高の値である62万円を突破しました。

ビットコインはSegwit2x問題が間近に迫っているにもかかわらず、値上がりする一方です。

その理由はいろいろ言われていますが、先日記事にした通り、

どうやってもビットコインの価格が上がっていくのがほぼ確実だとみている人が多いんじゃないでしょうか?

ただし、一部の人は10月26日に迫っているビットコインゴールドの分裂に期待している可能性もあるみたいです。

ビットコインゴールドに関しては、今のところ国内で公式の発表などは行われていませんが、個人的な予想としては、日本の取引所はどこも取り扱わないんじゃないか?と思っています。あくまで個人的な予想です。

というのも、ビットコインゴールドはマイナーたちの支持を集めていない為、どうしても少数派のコインに成り下がりそうな気がします。

Segwit2x問題についてですが、最近のビットコインの値上がりを受けて、導入反対派が増加し続けています。

情報参考>>Bitcoin価格が過去5,200ドル上昇したため、F2PoolがSegWit2xのシグナリングを停止
市場価格が安定成長している中、わざわざ混乱を招くことをすべきではない。という所でしょうか。

いずれにせよ、開発を担うビットコインコアがSegwit2xに対して理解を示さない限り、導入をすべきではない。というのが反対派の一致した意見です。

そんなわけで海外ではいまだ対立が深まっており混乱の極みにあるわけですが、

すでにビットコインは日本のコインとなっています。(次いで韓国)

日本人が動かなければ、市場価格は安定成長。

日本人が売らなければ、暴落はしない。

Segwit2xがどうなろうと、すべては日本人次第。

海外で誰が何を言おうとも

海外で違法性の議論が起ころうとも

どこかの国でビットコインが禁止されても

すでにこれは変わりません。

「問題は問題にされなければ問題にすらならない」そんな言葉を思い出しました。

海外の一部のユーザーからは、日本は仮想通貨に最も優しい国と呼ばれています。

「日本にはビットコイン・イエス(ビットコインの神様)がいる。」

などと言われていて、正直笑えましたw

大切に使われてきた物にすら神様が宿るという考えを持つ日本ですが、

さすがにビットコインには神様は宿らんと思うよ?w

そんなこんなで、日本を中心にしたビットコインの独走態勢はもはや止められない状況です。

すでに仮想通貨市場全体の50%以上をビットコインが占めており(たぶんそろそろ60%近くなってると思う)、最近の価格の動きを見ても、

ビットコインが上がっても他のコインは上がらず、

ビットコインが下がると他のコインは一緒になって下がる

という、とんでも状況が生まれています。

もはや、ビットコインの一強時代は揺るがないものとなったと考えた方がいいでしょう。

今から仮想通貨を始める人には

「ビットコインを買え、それだけで十分だ」

と言ってしまう今日この頃です。

僕のビットコイン価格の年内予測は、これまでの価格からさらに上げて、80万ぐらいまでに引き上げておきます。

たぶんそれぐらい普通に超えてくる。

最近の動きを見てて、そう思えてなりません。

いい加減イーサリアムもビットコインに換えるべきかどうか・・・16日のハードフォークを前に頭を抱え込んでしまっていますw

イーサ、君を信じさせてくれ!

というわけで、相変わらずイーサホルダーな僕です。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. むぎこ より:

    更新有難うございます。
    ほんと「ビットコインが上がっても他のコインは上がらず、ビットコインが下がると他のコインは一緒になって下がる」…このパターン変わりませんかね?(-_-;)
    もうアルトは買わないでいいのか?という気がしてます。(イーサすら買い足す気はしない…)
    ただモナはびっくりしました…何故高騰??
    でも今から買うのはちょっとなぁ~と思いますし…;

    • 天才ビットくん より:

      ここ1か月の動きを見た限りでは、このパターンですよね。
      もはやビットコインさえあればいい。という状況です・・・
      イーサはアップグレードがありますから近日中に激しく値上がりすることに期待してますが、
      生活の中でもっと使われるようにならないと10万超えるのは難しいでしょうね。

      モナコイン暴走中ですねw
      700円ぐらいまで普通に上がるかもしれませんが、正直手は出しにくいですw