イーサリアム、ようやく目覚めの時間?
まあ、いい加減時期だと思うのでイーサリアム関連の話でもしましょうか。
イーサリアムは協定世界時で10/16の12:00~13:00にByzantiumという名称のメトロポリスハードフォークが行われます。
参考ソース>>https://www.cointelegraph.com/news/ethereum-hard-fork-happening-now-user-advice
※UTC協定世界時と日本の時差は9時間となっていますので、日本時間だと21:00~22:00にあたります。
※追記:10/16 14時~15時に前倒しになっているようです。
メトロポリスはByzantium(ビザンチウム)とConstantinople(コンスタンティノープル)という2回のテストを経て完了となるのですが、その第一段階目がついに開始されるわけです。
今回のハードフォークは、セキュリティの強化とネットワークの安定性向上を目的とされたもので、簡単に言えばアップグレードです。
もともとメトロポリスは春か夏ごろに予定されていたものだったので、実に半年近い延期を重ねてきたわけですが、ようやくの導入にこぎつけたことでイーサリアムは進化するわけです。
一応この影響を受けて、少しずつ買いが発生しイーサリアム価格がここ数日間は順調に上昇しています。
まあ、急激な買いによる上昇は長続きしないので、徐々に少しずつ上がってくれている現状は逆に好ましくすらあります。
逆に10%とか20%とか一気に上がったら不安になるw やめてww
ここ数日間のうちにイーサリアムがどんな動きをするのか?
イーサリアムホルダーの僕としては、買い増す気も売る気も全くないですし、のんびり見守っています。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日