コインチェックはビットコインゴールド付与に動く?取り扱いについてメールが配信された件 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

コインチェックはビットコインゴールド付与に動く?取り扱いについてメールが配信された件

コインチェックはビットコインゴールドを付与するらしい

すでに確認した方も多いと思いますが、10月25日に予定されているビットコインゴールドに関して、コインチェックよりメールが配信されました。

2017年10月25日、「Bitcoin Gold」に係る分岐が起こる可能性が高くなっております。今回の分岐に対し、弊社では下記の対応を予定しておりますのでお知らせします。また、現時点においてCoincheckサービス上における機能の停止等は予定しておりません。

Bitcoin Goldについて、詳細は下記をご参照くださいませ。

Bitcoin Gold
http://btcgpu.org/

対応方針

このたびのBitcoin Goldに係る分岐に際し、CoincheckではBitcoin Goldの付与を行う予定です。

しかしながら、以下のような事象が発生し、弊社にてお客様の資産の保護が困難と判断される場合やサービスの安定した提供が困難と判断される場合においては、Bitcoin Goldの付与を行わない可能性がございます。

・Replay attackに対する対策が不十分であると確認された場合
・マイナーが十分に集まらず、ブロックが安定的に生成されない場合
・何らかの脆弱性が発覚しそれに対する対策が行われない場合
・その他、弊社において付与等の取り扱いが不適切と判断される場合

Bitcoin Goldの付与日時について

弊社にてBitcoin Goldの安全性・安定性の確認後、付与を予定しておりますので、現時点で付与の日時は未定となります。ご了承くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

こうして発表をわざわざ行ったのは、やはりユーザーからの問い合わせが多数寄せられているのだと思われます。

日本国内の取引所はどこも取り扱わないだろう、と思っていたビットコインゴールドですが、ここにきて取り扱われる可能性が出てきました。

まあまだ確定ではありませんので最後にどうなるかは分かりませんが、この情報を受けたビットコインは再び上昇する可能性も考えられます。

直近の動きにご注意ください。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする