XABOが破綻!というかまあ最初から詐欺でしたけど
当サイトでも今年の爆死確定案件であった、見えている地雷ことXABOですが、
2月19日の出金を最後に、ほぼ出金が停止している事が判明しました。
なので、当サイトはXABOの扱いを”詐欺サイト”へ昇華致しました!
これまで日利4~5%という高水準な利子を提供してきたXABOですが、
案の定というかなんというか、破綻。という言葉は違いますかね。最初から詐欺サイトなのは分かり切った事ではありましたからね。
僕自身は覚悟していましたし、最初に投資した分は回収を終えていましたので、良しとするところです。
もうちょっと粘ってくれると思っていましたし、今後の回収に期待していたんですがね。
すでにサイトでは出金は受け付けず、入金のみしか受け入れない状況になっています。
2月21日に、混乱を収める為なのか、新たな被害者を増やすための入金を誘うためなのか、数十名分の申請している一部金のみが支払われたようです。
恐らく、“単純に処理が遅れているだけ”という感じを出したかったのだと思います。
facebookでもちょっとしたパニックが起きています。
投稿されるネガティブ発言をどんどん削除してくるXABO側。
それに対抗した怒れるユーザーたちが、数十回にわたる連続投稿ww
まあ、いくらXABO側がコメントを消したところで、イイネのところに”ひどいね”が急激に増殖しつつありますから、あんまり意味ないですよね。実態はすぐに知れ渡ります。
と思ったら、翌日一度投稿を全て消してきれいにした上で、
再投稿していましたww
もはや騙す気マンマンww
海外サイトでもXABOについてチェックしてみたのですが、判定はSCAM。
つまりはXABOはすでに詐欺案件として扱われています。
ここからの復帰はあるのでしょうか?
まあ、このパターンで復活したHYIPは見たことないです。
(2月22日追記:本日利子も完全にストップしましたので、完全に詐欺サイト確定しました)
変化があった場合のみ、XABOに関する投稿を再度行う予定です。
一応、
ここでXABOに関する記事は終了とし、お墓を立てておきます。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日