ハードウォレットTrezorはビットコインゴールドサポートを発表
人気のハードウォレットのひとつであるTrezorは、ビットコインゴールドのサポートを開始する事を発表したようです。
情報ソース>>Trezor、Bitcoin Goldのサポートを発表
Trezorはビットコインゴールドがハードフォークを行う計画について、先月23日にサポートを発表していましたが、ようやくTrezorユーザーにビットコインゴールドが配布されることになりそうです。
僕はLedger walletなので関係ねーなww
市場が非常にゆっくりとした動きではありますが、ビットコインゴールドの受け入れを進めている状態です。
しかし依然としてビットコインゴールドをサポートする取引所は世界で18か所。
ビットコインCashが8月に分裂したときに比べると、圧倒的に低いサポートです。
日本でこのコインが配れれるのかどうか、よくわかんない状況ですww
早く俺にビットコインゴールドくれよ(・ω・)
という問い合わせが増えれば対応してくれそうな気がしないでもないですが、そもそも需要がなさそうだよね!
でも市場に出てきたら、きっとマネーゲームの対象になると思うよ!
おすすめは18000円ぐらいで買って3か月間ぐらいの間に「腐ってもビットコインなんだぜ!」という買い煽りが発生して、一時40000円ぐらいになったりするだろうから、そのタイミングで売る方法だね!
ビットコインゴールドの将来性?
ないよ。
※あくまで個人的な感想です。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日
コメント
LedgerNanoSでBitcoin Goldの取り出し出来るようになってますよ。
やり方は公式を参考にしてくださいませ。(フォークコインの取り出しがちょっと特殊ですが)
0.84BTGをBittrexに持って行って0.027BTCぐらいに換金できました。
もうBTGには関わりません(笑)
お、情報ありがとうございます。
一応僕の方でもやってみたのですが
しまったー、フォーク直前にCCとビットフライヤーに移動していたんだったー!
って事に気が付きました。(フォーク後戻しましたが)
Ledgerの方に付与されていないのは当然か・・・orz