韓国ビットコイン対応ATM、アメリカ・ヨーロッパ出荷へ
さて、ビットコインが購入できるATMの導入台数は、韓国が現状は1位。
最近導入が進んでいるオーストラリアが2位。
日本とアメリカで3~4位を争ってるぐらいな状態です。
(※実は詳しく調べてませんが、これまでの話からするとそんな感じです。)
ビットコイン取引では日本が1位で韓国が2位ですが、対応ATM台数では大きく水をあけられています。
そんなビットコイン対応のATM去年から大量導入されている韓国では、ATMの世界的出荷に向けて動き出したようです。
国際モデルはこんな感じらしいです。
アメリカ、ヨーロッパに向けて来週から出荷が始まるとか。
情報ソース>>ビットコイン、エクスポージャーを何百万人ものユーザーに統合する大手ATMメーカー
日本と韓国ではビットコインの扱いが違います。
日本ではビットコインは通貨として認められているものの、韓国ではいまだ決済手段としては認められていない、いわゆるデジタル商品扱いです。
しかし韓国ではすでにコンビニや地下鉄のATM数百万台でビットコインが購入できるような状態になっており、日本の仮想通貨ATMは完全に遅れを取った形となります。
だから、セブン銀行もうちょっと頑張れよ(ボソッ)
韓国が世界に先駆けている事に何とも言えない顔をしてしまう僕ですが、仮想通貨ATMが世界中に普及すれば、さらにビットコインは身近なものになるでしょうね。
ジンバブエとかに持っていったら長蛇の列になるのは間違いないぜ・・・。クーデター起きて大統領拘束されましたしね・・・w
批判意見を受け続け、それでもなお高値を更新しているビットコイン。
韓国ATMの世界出荷で、ビットコインはこれからも世界に普及していく事になりそうですね。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日