Bitcoin Cashコミュニティ1月14日に「Change the Address Day」を予定 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

Bitcoin Cashコミュニティ1月14日に「Change the Address Day」を予定

ビットコインCashはビットコインアドレスと混同しないよう1月14日アップグレード

ビットコインCashコミュニティの発表によると、ビットコインCashのアドレスフォーマットをビットコインとは完全に別物にする為のアップグレードを、1月14日に予定している事を明らかにしました。

ビットコインとビットコインCashは8月1日の分裂以降、同じアドレスの仕組みを利用しており、ビットコインをビットコインCashアドレスに送ったり、ビットインCashをビットコインアドレスに送ったりする間違いがユーザーの間でたびたび起きていました。

間違って送られてしまった通貨は復旧させることが不可能になってしまうため、ユーザーたちはアドレスの変更をもとめていました。
ビットコインCashはこの求めに対してアドレスの変更を行い、ビットコインとの混同を防ぐことになったようです。

今のところこのアドレスフォーマットのアップグレードによる影響は特にありません。

アップグレードはスムーズに行われると予想されています。

ウォレットを管理する側、各取引所などは新しいアドレスに対応する為に、準備を開始している状況です。

それにしてもビットコインCashだいぶ上がったり下がったりしているね・・・

落ち着けw

ビットコインCashは、SBIから強力なサポートを受ける事になりますし、

中本哲氏が書いたオリジナルのBitcoin白書のビジョンは、ピアツーピアの電子現金システムを必要としている。これは強力なビジョンであり、SBIグループはBitcoin Cashが世界中で日常的に使用される将来の世界を実現するためのリソースを費やすだろう」

>SBIホールディングスの代表取締役社長兼代表取締役社長北尾佳孝のコメント

言われている通り、普通に考えたら今のところビットコインよりもビットコインCashの方が優れているのは明らかです。今のところはね。

そして2018年の初めには、キプロスのリマソールという都市でビットコインCash大使館なるものが開設される予定だとか。

情報ソース>>Bitcoin現金大使館がリマソール、キプロスで開く

ビットコインCashによるビットコインとの逆転劇は、2018年中には大きな流れとして代わる可能性は非常に高い状況です。

Bitcoinは異常な上がり方を続けたせいか、各国銀行も疑念の目を向けていますが、
Bitcoinだけが批判を一挙に集めており、他のコインの事は視野から外れているようです。

※このサイトの管理者は、12月20日付でビットコインCash派に成り代わっています(笑)ご注意ください。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする