Segwit2xコイン、12月28日に分裂
ビットコイン大混雑から数日。
消えたはずのSegWit2xが再び帰ってきました。
しかも明日12月28日、分裂します。
いきなりだね。
このプロジェクトの公式ウェブサイトによると、議論の余地があるSegWit2x Bitcoin(BTC)ハードフォークは12月28日に先行する予定だ。
11月の最後のキャンセル前にBitcoinコミュニティの間で数カ月の議論と内戦を起こしたSegWit2xプロジェクトでは、約2日後にブロック501451でフォークオフする予定です。
ちなみに公式サイトはこちら
書かれた内容はこんなの
復活
Bitcoinネットワーク内のコミッションとトランザクション速度は、驚異的な値に達しました。それを支払い手段として使用することはほとんど不可能です。私たちのチームは、11月中旬に予定されているBitcoinハードフォークを実行します。同時に、先物取引は長期にわたって一部の取引所で行われています。HitBTCはその中にあります。
私は、BTCのすべての所有者がB2Xだけでなく、1対1の比率で受け取ることを約束します。また、中曽公哲氏のBitcoinsも比例して進歩へのコミットメントとして報いることを約束します。
Jaap Terlouw、プロジェクト創設者
性能的な所は
- X11暗号化アルゴリズムの使用
- 高いブロック発生率 – 2.5分
- 各ブロック後の複雑さの再計算
- ブロックサイズが最大4 MBに増加
- リプレイ保護
- ユニークなアドレス形式
お、リプレイ保護入れたんじゃん。ブロックサイズも2MBじゃなくて4MBなんだね。
一応これらの機能は2018年1月15日までには実装されるそうです。
取り扱われる取引所は以下の通りです。
すでに先物取引は12月19日から行われており、200ドル以下のスタートから早くも600ドルを超えたそうです。
惜しむべきは、開発者不足な所かな。
3名で立ち上げた感じですね。今後発展していくんでしょうか?
まあ、中国の色がいっさい無いのは好感が持てます。
12/27 23:30追記
突如増えてたw
っというわけで、25日のGODに引き続き、分裂予定となりました。
年末も慌ただしいね!
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日