すてら、宇宙へ
最近この子、よく見かけるようになりましたね。
cryptoassetのヘッジファンドマネージャーとCNBCの貢献者Brian Kellyが、
XLMが “次に急増するコイン”になる可能性がある
と発言したらしく、ステラの価格は28%上昇。
はいはい、動画拾ってきましたよ
Trader says there’s one cryptocurrency that could be the next hot coin from CNBC.
ステラは日本人投資家による押し上げで、去年の0.21ドルを大幅に上回り1月4日には最高値0.92ドルを付けましたが、その後0.44ドルまで低迷。
していたのですが、この報道を受けて再び反転し、現在0.71ドルまで復活を遂げています。
ステラはもともとリップルをベースにして作られた、個人決済向けの通貨として誕生しています。
リップルは大手金融機関を結ぶ通貨となっているので、ステラとは用途が異なります。
ステラは技術的には申し分のないものであり、一部の投資家にとっては「貧しい人の為のXRP」となりえる可能性がある。
ベースになったリップルはあれだけの時価総額を獲得している。
これを利用した国際送金は、今後広がりを見せる可能性が十分にある。
というわけで、今後期待できるコインとして紹介されたわけですね。
まあ、10万円分ぐらいしか持っていないけど、頑張ってほしいところではあります。
意外と期待していますよ。
参考情報>>「次のコインからサージへ」:ヘッジファンドマネージャーポンプ後の恒星価格は28%上昇
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日