今日は大したネタがないですね。
せいぜい、コインチェックに業務改善命令が出たことと、
今回の盗難で「それ見たことか」とばかりに、国内でビットコイン批判記事が出ていることぐらいかな?
そんなわけで、以前出たWeissによる仮想通貨格付けに関する話でもしましょうかね。
世界初の試みとなった仮想通貨のランク付けですが、それは多くの人が期待したランク結果ではなかったようです。
正直、結構妥当な線だったと僕は思いましたけどね。
それでもBitcoinをはじめとし、Aランクがひとつも出ていなかったことに不満の声が噴出しています。
韓国なんて、出る前にWeissによる格付け発表を阻止すべく、サイバー攻撃仕掛けてましたからね。
制裁違反なのを独自解釈して北朝鮮に軽油を輸出したりしてるし、
あの国はもう、何でもありなのか?
とか、再び嫌韓論が出てきそうなので止めますが、
多くの仮想通貨ファン。というかBitcoinファンにとっては
「Bitcoinは最も人気があり、ランクが高いはずだ」
という意見が多くみられます。
まあようするに、
自分が持ってるコインが低評価だと、納得できない。
という感じなんでしょうね。
格付けは格付けで、参考程度にすればいいだけなのにね。
個人的にはBitcoinCashが頑張って欲しかったですが、あの評価(C)には納得しています。
決済できる場は明らかにBitcoinより少ないのは事実ですからね。手数料の安さと速さから今後に期待していますが、正直今はあの程度で合っているとは思いました。所詮いまの価格上下はビットコイン次第という状況ですからね。
まあでもWeissによる格付けが始まったことで、ある程度指標となるものが中立的な立場から見ている人が出しているというのに意味があるんでしょうね。
この格付けがどのように人々から認識されているかは分かりませんが、今後も物議を醸しだすのは間違いないでしょうね(笑)
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日