Bitflyer、Liskを取引に追加
すみません、車のタイヤ交換に行ってたので情報遅れました。
Bitflyerが1/31、新たにアルトコインLiskを取引に追加したことを発表しました。
Bitflyerが新たなコインを1月中に取り扱う。というコメントを出し、
ネット上では
「リップルじゃないか?」
「リスクだろ」
「いいやネムだ」
「ADAだったらうれしい」
など、色んな憶測が飛び交っていました。
統計を取ったわけではありませんが、
多くの人が予想したのは、XRP(リップルコイン)だったと思います。第2位にLiskがきてたんですが、
第2位が正解だったようです。
リップルゥ・・・
モナコインがBitflyerに上場し、百数十円円から一気に1000円台に駆け上がったのはご存知の方も多いと思いますけど(今は500円ぐらいまで落ちてますw)
今回のLiskの取り扱い開始で、どれだけ世の中の人に浸透していくか、注目すべきところでしょうね。
Bitflyerのウォレットは、コインチェックと比べるとセキュリティ面はそれほど大差はないと思われていました。先日の事件までは。
取り扱いを増やしすぎると、セキュリティ強化に手が回らなくなるっていう戒めみたいなものなんでしょうかね・・・。嫌な事件だったね。
まあ、もちろん、他の取引所同様にBitflyerでも盗難被害の報告は出ていますので、購入したコインはハードウォレットにでもつっこんだ方がいいかとは思います。
あ、僕の持っているLiskは、コインチェックでロックされています(笑)
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日