CTCFがBitfinexとTetherを召喚
そうそう、これはご存知の方も多いと思いますが、昨日のビットコイン下落による全体下げの原因となったのが、
米国商品先物取引委員会CFTCはBitfinexとTetherを召喚騒ぎです。
すみません。ゲーム実況に集中していたので紹介しきれていませんでした。
何でもTetherは顧客に対し、ドルと引き換えにUSDTトークンを発行していたようなのですが、本来投資家が支払ったドルは1:1の比率で確保しておく必要があるものを、勝手にビットコインに投資していた。という疑惑が噴出したらしいです。
おいおい、勝手に金使ったのかい・・・?
まああくまで疑惑であり、事実関係をCFTCは調査しているわけなんですが、
これが事実であれば、Tetherは顧客の不信を買うことになり、契約違反により顧客に対して全てのUSDを返金しないといけなくなります。
なにより、噂が事実であれば、Tetherが保有しているビットコインはCFTCの調査に応じる為、すべて市場でドル換金する必要がある。
という予測が出て、
「ビットコインの価格が落ちるんじゃね?」
「じゃあ売っとこう」
という事で、昨日の下落が起きたわけです。
なんともな事件ですね。
その関係で、事実確認のためにこの2社が呼ばれたわけですね・・・。
Bitfinexからすると、寝耳に水ですねw
これと関係するかどうかは分かりませんが、facebookは仮想通貨に関する詐欺事件を危険視し、本日仮想通貨に関する情報をfacebook上で流すことを禁止しました。米国だけか日本国内もかはちょっとわかりませんが、たぶん世界中で適用されるでしょうね。
最近いい話がないよね!
上げ情報って、ビットフライヤーのLisk取り扱いぐらいじゃないかね?
次なる情報が、現状を好転させるものであることを願うばかりですw
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日