止まらない仮想通貨炎上とバブルが終わる日?火葬通貨が火を噴く | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

止まらない仮想通貨炎上とバブルが終わる日?火葬通貨が火を噴く

仮想通貨市場は大きな大きな下落を記録

いやー記録的な下落となっていますねー仮想通貨全体が。

この記録的な仮想通貨の下落についてですが、原因は多数に及んでいます。

韓国の禁止論であったりだとか、インドの禁止論であったりだとか、コインチェック騒動だとか。

ちなみに、一番の原因となっているのはやはりコインチェックの停止です。

ご存知の通り、コインチェックは日本の仮想通貨取引の大部分を担っていました。

ユーザー数も多く、取引金額ももちろん日本最大です。

そのコインチェックがすべての機能を停止している今、本来であれば値下がりを買い支えるはずの資金が凍結。または買う場所がないという状態に陥っており、深刻な買い市場の不在が浮き彫りになっています。

コインチェックしか使ってなかった人が、今からビットフライヤーやZaifに登録して買い増すなんて事もそうそういないと思いますしね。あ、ビットフライヤーは会員数かなり伸びているらしいですけどね。

本当であれば、1BTCあたり80万円ぐらいで買い注文を仕掛けていた人が多かったので、ここで強い買いへの反転があってもおかしくはないですが、この状況は致命的です。

どこまで下がるのか?

不安になる方が多いかと思いますが、

現在下に限界が見えない状況が続いています。

ちっとも安心できないね。

今の80万円台が限界の最低値だと、コインチェック問題以前は思っていましたけどね・・・。

ある程度のところで損失覚悟で損切りした方が、今の市場では利口かもしれませんね。
ホールドするなら2~3か月は様子見する覚悟はいります。その時価格はどうなっているかは誰にもわかりませんが・・・。

いい加減下げ止まって欲しいとは思いますが、肝心のコインチェックが動かない・立ち入り調査の結果とその後の返金などの対応がハッキリしない以上は、上がる要素がないのが現状。

うん、困ったねこりゃ。

さてさて、コインチェックが営業さえ再開すれば、大移動が起きますけど市場は安定するのは事実なんだよな。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. むぎこ より:

    更新有難うございます。
    立て続けにコメントしてすみません(=_=)
    まだ含み益の状態なのでマシなのですが、コインチェックの結末によっては利確も考えたいと思うところもあり…困っています…ホントに…。
    天才ビットさんはやっぱり放置ですか?
    私は1年でも3年でもホールドOKですが、その頃の価格は予想もつきません…w

    • 天才ビットくん より:

      1年~3年ホールド可能であれば、仮想通貨の未来にかけるのは普通にアリだと思います。
      僕は去年から宣言していた通り、必要な分だけは現金化して取り出していきます。
      まあ、全部売るという事はありえないですけどね。

  2. […] 止まらない仮想通貨炎上とバブルが終わる日?火葬通貨が火を噴く//cdn.embedly.com/widgets/platform.js […]