ビットコインは潜在的に7500ドルまで減少と予測されるも
初期のBitcoin投資家Ran Neu-Nerによると、現在7700~8000ドル近くで推移しているビットコインの価格は、7500ドルを最低とし再び上昇を開始する。とCNBCの報道で語りました。
「ビットコインが上がったのを見て、ビットコインが下がったのを見ました。私たちはそれが一度に50%減少するのを見ました。しかし、それはその後も上昇し続ける弾力性のある通貨/コモディティ/資産だ」とヌーナーは語った。
「2018年は、小売り消費者が暗号化通貨に乗り込むことを可能にする仕組みが始まる年」と同氏は、価格を安定させると付け加えた。
まあ、ぶっちゃけ言うと、ビットコインの日本最低価格は80万円ぐらいが一応のラインだと思っておいてください。
コインチェックでの取引が完全停止していますから、その分の影響は出るものの、
暴落の前、120万円をうろちょろしていた時から、多くの人が80万円近くに大量の買い注文を仕掛けていると噂されていました。
僕も友人との会話の中で、「80万までは落ちてもおかしくない」とは言ってましたが、まさか本当に近いところまで落ちてくるとはねw
今回の海外の予測価格は7500ドル。日本円でいう82万円ぐらいになりますから、日本の予測と海外の予測は実は大差がないようです。
2018年はビットコインをはじめとした仮想通貨は、投資としてではなく実需として広がりを見せていくことになります。
この辺は、今年SBIの北尾社長も言ってた通りです。今回インタビューに答えたこの方も同じような事を言ってますね。
去年のように1日で数倍に!なんて事はほとんど草コインぐらいでしかないでしょうね。
今年はそういう年です。
数日や数週間での短期投資ではなく、半年以上の長期投資で考えておかないと難しくなるとは思います。価格としては、3か月前に戻った程度で済んでますしね。
ただ一つ言えるのは、
仮想通貨の価格はどうあれ、利用される場が広がっていくのは間違いありません。
用途に関しては通貨の価格に左右されませんからね。今も着々と開発と市場は広がっています。
世の中で批判されてる?やっぱり危ない投資だとか馬鹿にされてる?
仮想通貨とは、通貨の世界がひっくり返るかもしれない発明ですし、その将来性は間違いないと信じてるから僕は投資しているわけです。
僕は必要なお金だけは今年は引き揚げますが、
今後も投資を継続するのは間違いないです。
まあ本当、あとはコインチェックさえなんとかなればね・・・。
実はこれが今一番仮想通貨の復活のための問題になっているところです。
コインチェックでの全通貨の取引と出金が復帰さえすれば、
1~2週間程度でビットコイン価格は再び110~120万円ぐらいにはひとまず帰ってくる。と個人的には予想していたりします。
一時的な大規模な通貨移動などの波乱はあるでしょうし、コインチェックの影響力はこれまでより一気に減るとは思いますけどね。
あくまで個人予測ですので参考程度に。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日