DMMは一般公開用のマイニングショールームを設置し3月中旬公開開始 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

DMMは一般公開用のマイニングショールームを設置し3月中旬公開開始

DMMマイニングファーム、ショールームが石川県に3月オープン

仮想通貨マイニングに参入したDMMは石川県にマイニング工場を見学できる施設を作りました。
この施設は今年3月中旬に一般公開される予定です。

DMMは、有力な電子商取引サイトDMM.comの運営会社で、2700万人の会員を擁し、金曜日に石川県金沢市に鉱山農場を開設すると発表した。

情報ソース>>日本のDMM、大規模な暗号化鉱山牧場とショールームを開設

ショールームには1,000の鉱山が展示される。DMMは3月初めからこのショールームを開くことを目指しているとし、「3月中旬から一般市民向けツアーの受付を開始する予定だ」

このショールームは日本式の洗練された品質での管理をアピールする目的もあるようで、将来的には一般ユーザーが鉱山権を購入しクラウドマイニングできるような仕組みを作る計画が明らかにされています。

マイニングに興味がある方であれば、このDMMマイニングに投資する事があるかもしれませんね。

現在DMMが採掘しているコインはビットコイン、イーサリアム、ライトコイン。
その他の通貨に関しても採掘をする予定で、今後も海外を中心にマイニングを拡大する方針のようです。

日本で有名な企業DMM、SBI、GMOによるマイニングは、世界規模の鉱業の現状を大きく変えていくのかもしれませんね。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする