超揮発性と言われる仮想通貨市場は再び上昇気配へ | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

超揮発性と言われる仮想通貨市場は再び上昇気配へ

超揮発性と揶揄される仮想通貨市場が連日上昇し息を吹き返し始めています。

韓国の禁止の噂に始まり、インドの禁止話、そしてコインチェックでのNEMの大量盗難騒動で大きな打撃を受け、一時は70万円台まで落ち込みを見せたビットコインも現在112万円。

徐々にその金額は回復の兆しを見せており、前回高値を上回る25000ドルまで上昇するのでは?という海外の意見もあります。

ちなみに再び投機し始めているのは韓国人。

先日も記事で書きましたが、韓国人は今、イーサリアムクラシックとライトコインに首ったけです。

2/20 15:00時点のコインチェックの価格一覧ですが、この2つの通貨だけが10%以上のプラスになっています。

とても投機的な上がり方をしているので、しばらく上下が激しくなるのは間違いないでしょうね。

イーサリアムの創始者であるVitalik Buterinは、現在の仮想通貨市場は「いつでも0に近づく可能性がある」という表現で、利用者に警告を促していますが、短期的にかなり上昇するのではないかという期待に投資家たちはこぞって資金を投入させているような状況です。

まあ、海外でもよく言われる言葉ではありますが、失ってもいいお金しか投入しないようにしましょうね。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする