通貨ではなくなったビットコイン。利用手数料が急激に低下
ビットコインの手数料が、ここにきて急激に低下し始めています。
2月22日の現在の取引手数料は平均して1ドル。
12月21日に、平均37ドルを突破し、1回の送金に高いところだと55ドルもの手数料が発生した状況から比べても、取引手数料が急速に減少している事が分かります。
しかしそこには、投資としてのビットコイン取引が減少した事、そしてビットコインの通貨としての利用が減少しているという実態があります。
ビットコインは大混雑で問題化した後も、大きな改善の兆しは見えず、ビットコインの決済受け入れ店舗は増えていながらも、世の中に普及し取引が増大したら再び使い物にならなくなるのは必至です。
ダークウェブと呼ばれるネット上の闇取引の場も、すでにビットコインを利用せず、さらに取引手数料が安いライトコイン、匿名性の高いダッシュコインなどに切り替えられて行ってます。
企業側も、安定して利用できない可能性があるビットコインではなく、ライトコイン、ステラ、ビットコインCashなどの代替え通貨の利用を検討しているとか。
仮想通貨=ビットコインという図式が崩れていくのも、そう遠くない未来に起こるのかもしれませんね。
まあライトニングネットワーク次第かな。
情報ソース>>Bitcoinの使用量が月間で最低値に落ちる
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日