新たな仮想通貨が誕生か?楽天が「楽天コイン」構想を発表 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

新たな仮想通貨が誕生か?楽天が「楽天コイン」構想を発表

楽天のCEOであり創業者である三谷浩がバルセロナで講演

27日、バルセロナで行われた公園において、楽天のCEOであり創業者でもある三谷浩氏が、ブロックチェーン技術と楽天スーパーコインに基づいた「楽天コイン」という仮想通貨の発行を構想していう事を明らかにしました。

基本的に、私たちのコンセプトは、小売業者と商人のネットワークを再構築することです。私たちは、顧客から切り離したいとは考えていませんが、触媒として機能します。これは私たちの哲学であり、単に社会に力を与えてより多くの利便性を提供するだけではありません。

楽天スーパーポイントロイヤルティシステムは15年前に発売されて以来、大きな成功を収めています。その結果、楽天の顧客に1ポイント超過ポイント、総額9億ドルを発行しました。

ポイントは、顧客が市場で購入するたびに取得され、将来の購入を割引いたり、ショッピングプラットフォーム上で特定の商品やサービスを購入するために使用することができます。

講演の映像>>https://www.mobileworldlive.com/mwc18-videos/rakuten-inc-founder-chairman-ceo-hiroshi-mikitani/

楽天は、国内で競合しているAmazon、海外のebayやアリババなどと差別化するため、小売店との関係の再構築、国際事業拡大への基盤づくりという目的の元、この構想を進めていく考えのようです。

恐らくJコインなどと同じで、この通貨は1楽天コインにつき1円での買い物に使える、固定制での通貨になるのではないか?

と勝手に予想しています。そうしないと投機が入って場が混乱しますからねw

この計画がいつ実行されるのかは今のところ明らかにされていませんが、

ついでに仮想通貨決済も受け入れてくれないかな?

とか勝手に期待しています。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする