リップル価格が上がって落ちる
先日韓国でコインベースがXRPをサポートするという噂が流れて価格が急上昇していたようです。コインベースが現在サポートしているコインはBitcoin、Ethereum、Bitcoin Cash、Litecoinの4つ。
BitcoinCashがサポートされた際に、急激に価格が上昇した経験から期待した韓国人が多かったようです。
ああなるほど、なんか知らないけど10%以上伸びたなとか思っていたらそういう事か。
ですが、その後コインベースはこの噂について公式で否定。
リップルの価格はそのまま落ちていく。とw
現在仮想通貨市場は異常なほど安定期を迎えています。
昨日ちょっと落ちはしたものの、ここ3週間程度はほとんど変わっていないという現実。
まあ、下に動かなかった時点で成長したと見られてはいますけどねw
それにしても韓国人は相変わらず投機的に仮想通貨を取引したがってますね。
億万長者を夢見てる人が多いんでしょう。
まあ日本人も、ネットワーカーさんたちが仕掛けるICOにホイホイつられて行ってますから人のこと言えないかw
ここから先は、本当に利用されるコインしか上がらないと個人的には考えています。
まあ、ビットコインがまた投機の対象になったらアルトコインが再び投機対象にならないとも言えませんけど、
前ほどではないのは確かでしょう。今年の大暴落でいい加減学んだと思います。
どの草コインが残るかは不明ですが、長期視野での投資をするように心がけましょうね。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日