NEM補償金が支払われ「日本人が再びNEMを買う」という憶測で韓国人が投機 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

NEM補償金が支払われ「日本人が再びNEMを買う」という憶測で韓国人が投機

NEMの補償が支払われ、高騰と読んだ韓国人が投機

コインチェックによるNEM盗難事件の日本円での返金が行われ、海外では「保証された金額は現在のNEM価格の半分程度、日本人が再びNEMを買うのでは?」とか何とか予想しているようです。

そんな噂に踊らされたのが韓国人。

仮想通貨全体がマイナスになっている中、異様にNEMだけが価格を上げた原因は彼らです。

これが昨日のNEMの取引状況。

第2位25.88%で日本のZaifが入っているのが分かると思いますが、

それ以上に多いのがUpbitという韓国の取引所

XEM/ウォンとXEM/BTCの割合を合計すると、なんと

NEMが購入された資金の4割が韓国マネー

になっているわけです。

正直、僕もNEMを持っているのでできれば価格が上がって欲しいところではあるんですが、

NEMを盗難したハッカーは、いまだに盗んだNEMの半分程度を所有しているとみられており、ハッカーによる資金洗浄が続く限りは供給過多。
つまり下落傾向に陥る可能性の方が高いとみています。

あくまで個人的な意見ですし、この流れに乗ろうという投機大好き韓国人と日本人がさらに増加すれば、このまま価格は上がっていくとは思います。

でも、

それって結局、投機だよね。

というわけで、泡と消える可能性も高めです。

NEMの購入を検討している人は、今の状況とリスクを知ったうえで取引するべきだと思います。

NEMの価格が上がって一番喜んでいるのは、きっとハッカーなんだろうね・・・。やれやれだね。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする