Bittrexはアルトコインを大量に上場廃止へ
Bittrexの発表によると、これまで取り扱いを行っていた仮想通貨のうち、合計82種類の草コインを3月下旬に上場廃止することを決定したようです。
消える通貨は以下の通り
CRT、DYC、DRACO、DTC、FC2、FRK、FSC2、およびFSC2は、8ビット、ADC、AM、AMS、APEX、ARB、BITS、BITZ、BLC、BOB、BSTY、BTA、CCN、CRBIT、 NZ、GHC、GP、GRT、HKG、HYPER、HZ、J、KR、LXC、MAX、MEC、METAL、MND、MTR、MZC、NAUT、NET、NEU、NTRN、OC、ORB、PRIME、PXI、ROOT、 SCORT、SCRT、SFR、SLG、SLING、SOON、SPRTS、SSD、STEP、STV、SWING、TES、TIT、TRI、TRK、U、UFO、UNIQ、UNO、UTC、VIOR、VIRAL、VP、WARP、 XA、XBB、XC、XCO、XDQ、XPY、XQN、XSEED、XTC、およびYBC。
Bittrexは、これらのトークンを上場廃止する決定は、同社の「厳格なコインリスティング基準」を維持することに基づいて行われたと述べています。上場廃止予定の82個のデジタルトークンのうち、28個には「ブロックチェーンが壊れているか、引き出しを許可しない財布」があります。他のトークンは流動性が低いため上場廃止になる予定です。
情報ソース>>Bittrex、3月下旬に82個のAltcoinsをデライトする
サポート終了リスト>>https://support.bittrex.com/hc/en-us/articles/360001609031
これまでアルトコインを合計195種類も扱っていたBittrexが、4割にもあたるコインを廃止することで、今後”草コイン”と呼ばれる価格の安い通貨はBittrexでの取り扱いは難しくなります。
国内でもコインチェックが匿名性の高い3つの通貨を取引終了させるという話も出ていますし、今後は他の取引所、PoloniexやBinanceでも似たような動きになる可能性も出てきます。
まあ、だからと言って全部が全部なくなることはないです。取引が多いコインは価格が安くても取り扱いは継続されるでしょうからね。
変な通貨にお金を突っ込んでる方は、今のうちから「そうなった時にどうするか」決めておきましょうね。
※4/16今から買うなら?おすすめの仮想通貨※
今は仮想通貨市場の復旧時期です。G20も終わり、コインチェック騒動もマネックスによる買収で終わり、
マイナス要素が出揃い終わった事で市場はようやく健全な状態に戻ろうとしています。
ただし、情報一つで次にどう転ぶかは分かりませんから、無理せず必要な金額は現金化し取り出し余剰資金でやる方が賢明です。
これから買うなら、ビットコイン、イーサリアムですかね。
※このサイト運営者は病的なBCHとETHホルダーです。
まあ参考ぐらいにしておいてください。
※現在予想されている事※
【ビットコイン】ライトニングネットワークがすでにベータに突入。本格的に導入が始まると、急激に投機熱が戻ってくる可能性がありますが、投機はやめておいた方がいいと思うよ?
【ビットコインCash】好材料は多いが、ビットコインよりワンテンポずれた動きしかしない。買うならビットコインが急激に上がった時。
【イーサリアム】新技術Plasma Cashが開発中。ハッキングに強くなるもので、完成するとOmiseGOにも導入されます。
【Litecoin】ダークウェブで大人気(笑)ライトニングネットワークが入るとさらに強くなりそう
【リップル】世界的に銀行間での送金の役割として重要視されています。
※人によって諸説あります。あくまで参考程度に
↓ライトコイン、イーサクラシックを高く売るなら

↓リップルを安く買う、高く売るなら
↓イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() ビットフライヤー:情報 運営会社 :株式会社bitFlyer 取扱通貨 :ビットコイン、Ethereum、イーサクラシック、ライトコイン、ビットコインCash、モナコイン 入金方法 :銀行入金・インターネットバンキング、コンビニ 取引方法 :BTC、ETHのみ個人取引可能、その他は販売所取引 |
![]() |
ビットトレード:情報 運営会社 :ビットトレード株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、リップル、ライトコイン、モナコイン、Ethereum、ビットコインCash 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- 強気な上昇を続ける仮想通貨市場。海外予測もBTCは11500ドルまで上がる? - 2018年4月25日
- ビットコインとビットコインCash、どっちに期待してどっちを持つ? - 2018年4月24日
- 2018年夏までにやっておきたい仮想通貨戦略について明かしてみる - 2018年4月23日
コメント
どうやら上場廃止というより、過去に上場廃止されていた82銘柄のウォレットサポートを停止するということらしいです。