マネックスがコインチェックとの買収交渉に入った件
コインチェックが・・・買収先を見つけたみたいです。
今回話に上がってきたのは、ご存知大手企業グループマネックス。
マネックスグループは買収先を探していたコインチェック側に、マネックスさんかの子会社化する提案を出したようです。
マネックス側の提案によると、コインチェックの議決権の半分をマネックス側が取得し、経営陣についてもマネックス側から出向させるつもりのようです。
マネックスは週内にもコインチェックの買収を発表する見通しで、議決権の過半を握る。買収額は数十億円の見込みだ。コインチェック創業者の和田晃一良社長と、大塚雄介取締役は取締役から外す予定だ。
買収額は、数十億円規模。コインチェック側がマネックス側の提案を飲むかどうかが注目されています。
マネックスはネット上で、証券や金融商品を扱ってきたことで知られており、顧客からの信頼という意味合いではこれ以上ないぐらいの相手とも言えます。
しかし、480億もの負債を自社から顧客に返済するだけ利益を上げていたコインチェックにとって、この提案で飲むのかどうかは非常に興味深いところではあります。
今でこそ仮想通貨の価格が下がっていますし、取引も激減している状況ではありますが、将来的に、去年年末ぐらいの盛り上がりを見せる事があった場合、自社で運営した方が取締役員たちの収入は増えますからね。
記者会見で、”顧客の資産保護を最優先”と連呼していたコインチェックが、信頼を取り戻すためにマネックス傘下に入るのか、それとも話を蹴って海外の取引所からの買収話を待つのか・・・。
果たしてどっちに転ぶでしょうね。ワクワクです。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日