ライトニングネットワークはモバイル端末で利用可能状態に入る | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

ライトニングネットワークはモバイル端末で利用可能状態に入る

ライトニングネットワークがモバイルデバイスで利用可能に

先日ベータ版が動き出したばかりのライトニングネットワークですが、フランスの開発者がリリースしたACINQというアプリを利用して、モバイルデバイス、つまりスマホなどの端末からでもアクセスできるようになりました。

情報ソース>>Lightning Network Wallet Eclairがモバイルで利用可能に

ライトニングネットワークは3~6か月中には完成しそうだよね。

完成後に影響が出てくるであろうコインは、ライトコインとステラあたりでしょうかね?

まず、ライトコインはこの技術を使ったチェーン間取引が予定されています。

過去記事>>BTC-LTC間ライトニングネットワークのテストが成功

記事が古いので、価格予測がおかしいですけど(当時はライトコインは3000円程度。ライトニングネットワークによって、価値は3倍から4倍程度に上がると予測していました)

ステラについては、Bitcoinのライトニングネットワークが完成した後、独自のバージョンアップを加え、2018年12月1日までにライトニングネットワークの導入を行う、とロードマップが作られています。
今はまだいいとしても、11月になったらステラ買っときなよ?(笑)

過去記事>>ステラは2018年12月1日までにライトニングネットワークを導入する計画を発表

まあ、計画通りのスケジュールで行くかはわかりませんけどね。

それに、ライトニングネットワークの本格導入は、

取引拡大が世界規模に及ぶと使い物にならない状況になるビットコインの現状が回避される手段となりますから、

ビットコインを採用する企業が、再び増加に転じる可能性もあります。

ビットコインさえ上がれば、アルトコインも軒並み上がるはず・・・

そう考えている投資家は多く、ライトニングネットワークは、現在の下落を耐え忍ぶホルダーたちにとって、希望の星となっているような状況です。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする