Yahooが仮想通貨事業参入を発表
ついにあの大手まで・・・
大手インターネット会社Yahooが、2018年秋に仮想通貨業に資本参加することを発表しました。
ヤフーは13日、仮想通貨交換業者のビットアルゴ取引所東京(東京)に資本参加し、仮想通貨事業に参入すると発表した。今秋に取引所サービスを始める。ヤフーのセキュリティー技術で安全な運営を支援。仮想通貨の中核技術であるブロックチェーンを応用した新事業も視野に入れている。
当社は、本資本参加の結果、ヤフーグループの持つサービス運営やセキュリティのノウハウを活用することが可能となり、当社が運営する取引所サービスの開始準備や開始後の運営を充実させ、お客様にとって使いやすく安全な取引所サービスの提供を促進させることとなります。
なお、当社の取引所サービスの開始は、平成30年秋を予定しています。
今月中に、Yahooの子会社であるZコーポレーション株式会社がビットアルゴの株式を40%取得することになっており、実質的にYahooは業界へ影響力を持つ事になります。
大手企業による仮想通貨事業参入は、LINEなども参加を表明しており、今後も大手企業による影響は強まっていくと思われます。
まあ、今は下火でも仮想通貨事業は今後伸びていく可能性がありますからね。
そう考えると、ビットフライヤーってすごいよね。すでに米国・ヨーロッパへと展開を広げて行ってますから、10年後にはもしかしたら世界的企業になってるかもしれません。
まあ仮想通貨がさらに発展していったらだけどね。
ようやく市場も戻ってきましたし、今後どうなるかちょっと楽しみになってきました。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日