ビットコインとビットコインCash、どっちに期待してどっちを持つ? | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

ビットコインとビットコインCash、どっちに期待してどっちを持つ?

ビットコインを差し置いてビットコインCashが急伸

ビットコインCashが伸びましたね・・・。

「ビットコインCashが5月15日にハードフォークする」という情報をもとに、投資家たち、というより投機家たちが動いています。

ビットコインCashは主にビットコインからの交換(BCH/BTC)で動いており、急激にビットコインCash所持派が増えているように見えますが、

きっとこれは投機です。

はいはいワンパターンワンパターン。

ですが、それに乗っかりやすいのが人間なんですよね。

まだ伸びる可能性はありますが、どこかのタイミングで急に2万ぐらい落ちるかもしれませんから、取引にはご注意ください。上がるんなら23~25万円ぐらいまで一気に行きそうな気もしますね。なんせここ2週間で価格は2倍になってますからね。

で、本題ですけど

ビットコインとビットコインCash、さて、どっちを持つべきか?という話ですけど

両方持っておく方が安心だと思います。

僕も去年の年末、ビットコインを全てビットコインCashに換えた事がありますが、予想以上に「ビットコイン万歳!ビットコインCash?は?(笑)」みたいなノリの人も多いです。

現在この2つのコミュニティ支持者はまっぷたつに割れていますし、ビットコインCashが急激に伸びたとしても、ビットコイン支持者は揺るぎません。

どっちにも支持者がいますから、どっちも成長していくでしょうから、

両方持っておけばいいじゃないか。

というのが正解でしょうね。

ネット上だと、どちらかがどちらかを攻撃するコメントがよく出てきますけど、投資として考えるなら、分散して保有する方がいいと思います。

ま、僕はどっちかというとCash派なんですけどね。あくまで参考程度に。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする