5つの決済会社がリップル技術を採用。 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

5つの決済会社がリップル技術を採用。

リップルが新規顧客の獲得を発表

リップルに新たに5社の企業が参入する事が発表されました。

リップルはxVia APIソリューションの5つの新規顧客を発表し、急速に拡大するグローバル決済市場へのこれらの企業のアクセスを強化しました。

新たに加わるのは、FairFX(UK)、RationalFX(UK)、Exchange 4Free(UK)、UniPay(Georgia)、MoneyMatch(Malaysia)

今回の新規顧客獲得については、イギリス、ジョージア、マレーシアの3か国にまたがっており、国際的な資金移動がすみやかに行えるようになるネットワークの構築が進みそうです。

まあ、価格は相変わらずだと思います。

実需で使える場所が少ないとうのが現状ですし、価格が急激に上がるのは日本人と韓国人が投機に走るからですしね。

xViaという仕組みを使うのですが、具体的な説明をするのも難しいので、

詳細>>リップルのxVia APIソリューション

↑こちらをご確認くださいw

参考情報>>xVia、新興市場における新たな扉を開く


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする