世界の仮想通貨事業に進出する日本企業と収益に期待して株を買う投資家 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

世界の仮想通貨事業に進出する日本企業と収益に期待して株を買う投資家

市場は微妙で仮想通貨事業は好調

さて、イスラム圏でビットコインが合法だとかなんとかで、ビットコイン価格は70万→100万円まで復活したものの、その後は微妙な状況が続いています。

ここ1週間は価格も変わらず。それほど大きなニュースもなく微妙なラインで行ったり来たりしていますよね~。そんな市場は微妙な安定をしている状況ですが、仮想通貨事業を世界的に広げようとしているのが日本の企業たち。

Bitflyerは米国、EUでの顧客獲得に動いていますし、コインチェックもマネックスグループのネットワークを使って海外進出をしたい考えを持っているようです。

先日コインチェックの収益状況が公表されて、とんでもない利益が生まれていたのはご存知の通りかと思いますが、仮想通貨に関する事業は今後の状況次第ではさらに利益を膨らませることになり得ます。

外為大手であるGMOの国際ブランドとなるZ.comTradeはFinatext UKと提携し、新しいFXと仮想通貨の取引アプリ「Pipster」を今後数か月以内にリリースすると発表しました。

情報ソース>>日本のForex Giant GMO、英国の暗号化トレーディングアプリを新発売

現在仮想通貨事業に参入している大手は、仮想通貨事業の拡大を見越し、様々な海外展開を実施しています。

仮想通貨の価格とは関係なく、その事業には将来の収益が見込める。という事でしょう。

投資家たちもこういった事業展開については注目していて、仮想通貨事業への参入を発表した企業の株価は、急激に上がる傾向にあります。

まあ、収益が上がれば配当も上がりますし、株価自体も上がりやすいですからね。

仮想通貨自体ではなく、株の方でマネックスGやSBI、セレスなど仮想通貨関連株を買っている人も多いです。

情報ソース>><東証>仮想通貨関連株に買い 逃げ足の速い個人が買い

どれだけ仮想通貨自体に批判やマイナスイメージの発言があったとしても、社会的にはその世界は進んでいるのが実情です。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする